*

人は玄米と塩だけで生きていける。ピラミッド型の結晶「岩戸の塩」で浄化。

公開日: : 最終更新日:2016/03/27 ジャパン一時帰国, 海外生活における代替医療

私、約12年ほど前マクロビオティック(簡単に言うと陰陽を意識した玄米菜食)の料理教室に半年間通ってました。

当時はまだまだ認知度が低く
「ヘルシーでオシャレ」というよりは「自分なり家族なりの病の改善に真剣」な生徒さんばかり。「えっと・・・マドンナがやってるって聞いて・・・」と小さくなる私。

「よく噛みましょう。」の教えの元
試食タイムが非常に長くゆっくりゆっくり食べないといけないのだけが苦痛でしたが、圧力鍋で炊いた玄米は大好き♥︎

そこで学んだ事の一つである
「人間は玄米と良い塩があれば心身健康に生きていける」的な考えが密かに衝撃的で

私の中で「塩」はとても重要な調味料なのです。でも一番好きなのは醤油。

sponsored link

だがしかし。

エジプトは海に囲まれてるにも関わらず、スーパーで塩の選択肢はミネラル皆無な塩化ナトリウム。
たまーに高級店でヨーロッパ輸入のお高い天然塩があるのみ。
なので今のところお塩は毎回日本で調達しています。てか調味料全般。

そんな中偶然伊勢帰りの、美しきヘルスコンシャスなベリーダンサーが、職場で教えてくれたのがコチラ。

IMG 8929

神々の贈り物!!

塩作りの行程を見学し制作者から話を聞いたところ

 

有害物質を排出する塩というのはピラミッド型の結晶。

良い塩にたま〜に入ってるレベルのモノだけど

この塩はすべてがそのピラミッド型の結晶なんですよ!とのコト。

 

まさかのピラミッド=エジプト繋がり・・・!違う?

 

早速ネット通販を調べると、在庫切ればかり。

なんとか岩戸の塩販売店を発見し注文するも「現在品薄のため発送準備出来次第ご連絡します」と。

まだ日本滞在3週間あるし〜と余裕こいてたけど全然連絡こず・・・。

間に合わないかも、と落ち込む私に女神ベリーダンサーが「余分に購入してるから」とお塩とにがりまでも分けていただきました。ありがたや♥︎

元小悪魔、現スピリチュアルエッセイスト?41歳で出産されたという蝶々さんいわく

毎朝このお塩を溶かした白湯を飲むと体温があがり、浄化や妊活にもオススメだとか。

とにもかくにもパワーの強いお塩のようです。

 

お店からは1ヶ月強たって

「発送しました!」の連絡が・・・!もうエジプト帰って来ちゃった・・・。

塩は腐らないからいいの。次の帰国の時ありがたく持ち帰ります。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

【日本】現地より安いとかどうなってるの?長崎のエジプト雑貨店。

現在地、長崎です。 友人がオープンしたばかりのエジプト雑貨のお店に遊びに行きました。 その名

記事を読む

【日本】空気に溶ける音とか踊りとか。「ガチガチに頑張る」より「楽しんで」「一体化」したい。

現在日本ではたくさんのベリーダンスショーが行われていています。 数もさるコトながら、何の規制も

記事を読む

【日本】道を歩けばエジプシャンカルチャー。新宿エジプト化計画その2

私がカイロで会った不思議な人種に「日本人留学生」がいます。 若干20歳前後で「エジプトに留学」

記事を読む

一時帰国者のパスポート更新。まさかエジプトのビザが日本で必要になるとは知らなんだ。

今年の12月にパスポートが期限切れ。 大抵の国は入国時の条件が「残存有効期限が6ヶ月以上」なた

記事を読む

【日本】布ナプ女王推奨!究極の布ナプキンはオーガニックリネンだった。

私の布ナプキンデビューはかれこれ10年以上前(覚えてない)です。 *なぜ布ナプがいいの?については

記事を読む

【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。

現在地日本です! 4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。

記事を読む

【日本】海外生活における代替医療について考える。PCやスマホから目を守りたい!眼精疲労対策。

現在地、日本です。 移住1年が過ぎ、病院祭り(検診)。 お医者さんに「海外ってどこ?エジ

記事を読む

【日本】格安SIMフリースマホデビュー。ひったくりにはご用心。

実は私1年半ほど前の話ですが、ひったくりに遭遇しました。 生まれて初めて「海外でのトラブル」っ

記事を読む

日本最高峰のベリーダンスショーを体感したいなら7月2日は渋谷へ行こう。汗と涙と愛の結晶。

今や日本でベリーダンスが観れる機会はたくさんあります。 レストランショーは星の数ほど、都内なら毎週

記事を読む

【日本】エジプトxカレー=??新宿エジプト化計画その1

私がエジプトに移住する数週間前に、新宿に突如オープンした気になるお店がありました。 当時のHP

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑