*

「 エジプトのスーパーマーケット 」 一覧

カルフールとコストコってごっちゃになりません?日本人とエジプト人の買い物術の違い。

日本でもおなじみカルフール。 カイロにもありますがシャルムにもあります。 大抵ちょっと郊外にあって、大きい駐車場=大量に買ってね、車のない貧乏人は来なくていいよ という雰囲気のスーパーで

続きを見る

エジプト庶民派スーパーのお肉のちょっとした謎。

先日のMetroに引き続き 本日はRagab Sonsをご紹介。 英語ではRagab Sonsて書いてあるくせに、アラビア語では「アウラードラガブ(ラガブさんの息子たち)」なため

続きを見る

エジプトのスーパーマーケットで売っている野菜は偽装表示?農薬まみれ?

外国のスーパー、ってなんかテンションあがりますよね。 定価だから値段交渉する必要ないし らくち〜ん 生活のためのお店だから基本リーズナブルだし お財布にやさしい〜 日本にはないパッケ

続きを見る

ad

sponsored link



ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑