エジプト人のビジネスは弱肉強食。食うか食われるか共食いか。
公開日:
:
最終更新日:2015/11/23
エジプトのアート, エジプト人の生態, シャルムエルシェイクの観光名所 シャルムイッシェーフ
Old Marketにはこの奥にステージあり。横に飾られるはシーシー現大統領。
ココでフォークロアダンスやマジック、ファイヤーなどいろいろなショーが行われます。観覧無料(席に座ったら飲み物注文。なので立ってみる人多数)。
ファキール(痛い系)ショーやってたのですが・・・
大きいステージのほど近い小ステージでも同時に同じショーやってる・・・・。意味不明。音がかぶってるし。
お客さん取り合って(ショーチャージないけど)?誰得なんでしょうか。せめて時間ずらそうよ。
sponsored link
多くのエジプト人オーナーにとって、ビジネスとはいかにライバルを蹴落として自分が成功者となるか。
切磋琢磨してお互いに高め合おうとか、協力し合ってさらに業界を盛り上げよう!とか、皆無。同業他社とのコラボなんてもってのほか。
椅子取りゲームのようにショーの現場を取り合い、取ったダンサーたちは休みなく毎日働く。そうしないと休んだ時に誰に取られるかわからないという心理状態。
状況によって2チームがその場所の担当を分け合ったり、お互い連携をとればスケジュール調整もうまくいきそうだし、切磋琢磨してお客さんも違う雰囲気のショーが見れて面白いのでは・・・。
時間調整がうまくいかないゆえに取りこぼしてる他のオーダーを上手に回せれば、給与的にも問題ないはず。余裕をもって営業活動したら、新規開拓もできるし。業界に貢献してこの市場をさらに成長させたい、みたいな志はないのか?ないのでしょう。そもそも明日は神のみぞ知る。長期的視野より目先の欲。
「金」と「成功者という名誉」に目がくらみまくってるオーナーたち。
そこにはWin-Loseという価値観しか存在しないようで。
普段の生活では、食べかけのサンドイッチさえ分け与える精神があるのに。いらないけど。
まあ同時に同じ場所でショー、は単にエジプト人のうっかりかもしれませんがね。むしろLose-Loseだし。足引っ張り合って共倒れも良く見るエジプトのビジネス感覚。
みんな、もっと仲良くシャルムのエンタメ業界を盛り上げてほしいもんです。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
気軽に日々フォークロア三昧。おじいちゃんの優しさがドラクエ級。
シャルムは現在4つの大きいエンターテイメントチームがあり、それぞれ持ち場が決まっています。トラブルだ
-
-
TV出てるレベルの歌手に対するエジプト人の反応。同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。
たまにプライベートパーティーに遭遇するNew Panorama Cafe。 主催のお客さんが個
-
-
海もクラブもあるリゾート地だけど、イビザにあってシャルムにないもの。
イビザ・・・ 泡パーティーで超有名なスペインのクラブアイランド。 気候に恵まれたビーチ&
-
-
エジプト人にとって日本食のハードルはなかなかに高い
かわいい日本語を教えといてくれたOの元同僚ちゃん、 日本食についてはがっつりトラウマを植えつけてい
-
-
エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン前編
カイロの結婚式にお呼ばれしてきました。 場所はコンラッドホテル、招待客約400名、準備期間半年・・
-
-
ドリフ大爆笑オープニングエジプト版。New Year Party@リッツカールトンカイロ Mahmoud Ellithy編
次なる目的は今旬のシャービー歌手、マフムード・イレイシー。 ソフィナールに負けず劣らず、この日
-
-
シャルムエルシェイクでベリーダンス鑑賞ならココはどう?パート1
ちょろっと紹介したNaama Bay の屋上カフェパノラマですが、担当ダンスチームが変わった事により
-
-
エジプト人て普段何食べてるの?夕食編
エジプト人の食への姿勢。。。 一言でいうなら「毎日同じもの食べてもへっちゃら」「俺様の国のご飯
-
-
エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後編
さて、エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後半編です。 巨大プロジェクターに
-
-
エジプト人て普段何食べてるの?朝食編
家の朝ごはんは アエーシ(パン)、卵焼き、フライドポテト、クリームチーズ、ハラワ(甘いゴマとナ