*

【ルクソール】願いを叶えるスカラベ@カルナック神殿。パワースポットで煩悩満載。

公開日: : 最終更新日:2015/12/14 エジプトの観光名所

ルクソールは思った以上に活気ない田舎町。観光客より多いのでは?な馬車の客引きがぐいぐい来る。

本場アッパーエジプトのサイーディーとか観たい!と思いきや、どこで聞いても「フォークロアショーなんてない。」と言われ撃沈…。

とことん遺跡の街のようで。

 

私、遺跡はあんまり興味ないのですがパワースポット研究家(自称)です。

どうやらルクソールのパワスポは、ルクソール神殿とカルナック神殿。

そしてカルナック神殿には、願いを叶えるスカラベがいる。とのことで乗合バスで行ってきました@8:30am。(往復2LE)。

sponsored link

チケット売り場がしょぼい&遠い。左奥に見えるのが神殿。入口まで行って「あそこで買え。」と指差されたら、日光&精神的ダメージを受ける距離なので注意。  80LE(1280円)となかなか高額。

神殿の中をグングン進むも、大スカラベさまが見つからず焦り、地球の歩き方の地図を確認。パンフレットや親切な案内板なんてなかった・・・。

途中右に曲がる、聖なる池のそばでやっとこさ発見。

 この周りを反時計回りに歩くと願いが叶うとのコトですが

「3回」「5回」「7回」と諸説あり。とりあえず大は小を兼ねるだろうと7回廻るコトに。

外人観光客も廻ってましたが…なぜか女性のみオンナの方が貪欲というコトでしょうか。

どーやって作ったの?な巨大石像や柱、気が遠くなる大量の細かい壁画など、きっと古代エジプトマニアにはたまらないモノだらけでしたが


私はスカラベで達成感。

もうお土産品でスカラベ買っちゃう?くらいの気持ちになりましたが

所詮スカラベ=ふんころがし…いまだかわいいのは見つけられず。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

【ルクソール】気球に乗ったよ。多分これが最初で最後な空中浮遊。

さてナイル川を挟んだ西側に着きバス移動。 遺跡にほど近い気球乗り場では、朝も早よから準備に追わ

記事を読む

へんてこゴージャスアラビアンな世界。摩訶不思議なアリフレイラという場所。

シャルムの観光名所の一つ、アリフレイラワレイラ。 外観から目立ちまくりの妙にバブリーな

記事を読む

エジプトで「タンヌーラショーが中止」転じて、「プライベート演奏会」となす。

タンヌーラって知ってますか? 私の周りにはマニアックなファンが多すぎて、「知ってるのが常識」む

記事を読む

サハラブハンター。歴史的建築物の奥にあるぼったくりカフェ。

シャルムになくカイロにあるもの・・・それは古き良き歴史を感じさせるモノたち。 特にハーンハリー

記事を読む

【ルクソール】気球に乗っとく?恐怖より好奇心と安さが勝つならば。

ルクソール二日目、だらっとしていたら急に「気球に乗りたいかも」と思いたちました。 今まで海外の

記事を読む

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑