ぎゃー!!!!じんましん!何これストレス?え、蚊アレルギー?
あれ、なんか全身かゆいような・・・。
まあ蚊に刺されるのはエジプトでは季節問わず日常茶飯事なのですが
ダニとか南京虫だったらイヤだな〜とベッドをくまなくチェックするも何もでず。
sponsored link
と思ったら
いつの間にかこんな感じ。手とか足とか。お腹にもでてる!もはやホラー。
これはただの虫さされではない!とOちゃんも10円ハゲでお世話になった薬局に行くと
「あちゃー。蚊アレルギーだね。これを一日3回塗りなさい。」
と塗り薬が出てくる。チラッとしか見てないのに判断されると超不安。てかこの人薬剤師?もしくはただの売り子?
2.5LE(40円)。驚きの安さの秘密は、クスリには政府の補助があるゆえ。
ちなみに同薬局にある歯ブラシは1番安いのでも8LE(128円)〜と日本並み。需要が低いからでしょうか。
どうやら抗ヒスタミン剤。表裏で英語・アラビア語表記。
説明書を読んでみると「3日以上の塗布はオススメしません。」
・・・え?コレって普通?なんかヤバそう。
エジプトは薬がやたら安い上に、日本では処方箋が必要なモノもカンタンに売られているお気軽さ。そしてエジプト人は薬大好き。
自然治癒力が〜なんて話をしている人は皆無、何かあったらすぐクスリ。デリバリーもある。
エジプト人の強靭な肉体用のせいか、飲み薬も一粒がゴキブリ並みの大きさ。
「ココの薬は強いから、日本人が飲むなら量を減らした方がいいよ」という説もあり。
でも、蚊なんて日本でもエジプトでも過去刺されまくってるのに
こんな症状が出たのはエジプトに住んでからのみ、かつ半年ぶりの2回目(移住直後の12月にも同じような状態になった)。
調べてみるとやはり
「過労・ストレス」が大きな原因とのコト。
王道ですね。
普段は何でもないのに抵抗力が弱ったときに症状が出てくる・・・てアレですね。
やはり海外生活、なんだかんだで精神的・肉体的疲労やストレスが溜まりがちなので気をつけましょう。
カラダからのプチ警告を真摯に受け止め、これからはエジプト人に負けずもっともっと自己中心的に生きようと思います。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【ドバイ】海外移住に持っていくべき日本食はどれ?お豆腐は持っていけるのか?
ドバイの日本食スーパーに行きました。 とはいえ今月一時帰国する身としては購入する気は全くありま
-
-
エジプト人て普段何食べてるの?朝食編
家の朝ごはんは アエーシ(パン)、卵焼き、フライドポテト、クリームチーズ、ハラワ(甘いゴマとナ
-
-
外人ダンサーズのエジプト生活とは?その華やかな舞台裏に潜入。
きらびやかな巨大エンターテイメント施設、Genena City(まだ半分以下しかテナント入ってないけ
-
-
CMの時音がデカくなるとか、昭和?テレビッ子なエジプト人。
この感覚・・・うっすら覚えてるんですよ。 TV観てて、CMに入ったとたんや
-
-
エジプト人て普段何食べてるの?夕食編
エジプト人の食への姿勢。。。 一言でいうなら「毎日同じもの食べてもへっちゃら」「俺様の国のご飯
-
-
悪意ある人為的な停電。ピッキング能力あればエジプトで便利な予感。
エジプトは停電が多いです。 電力不足のため、エリアごとの計画停電(しかし事
-
-
ビジネスのために恋愛?金と名声があろうとも愛がなければ仕事も人生もつまらない教。
エジプトで、特にベリーダンス業界の恋愛(エジプト人一般とはちょっと違います。水商売+芸能界、かつ微妙
-
-
移住して2ヶ月、もう2回目の引っ越し(想定内)。でもエリアが変わる(想定外)。
私が移住した11月末というのはシャルムのハイシーズン入りかけでして 特にクリスマス〜年末を寒くない
-
-
エジプトの治安2015。まだ危険?もう安全?私の個人的回答。
ここ2〜3年良く聞かれる質問No.1。 「エジプトの治安はどんな感じ?安全?」 これは外
-
-
【日本】格安SIMフリースマホデビュー。ひったくりにはご用心。
実は私1年半ほど前の話ですが、ひったくりに遭遇しました。 生まれて初めて「海外でのトラブル」っ
Comment
始めまして☆ エジプトの事知りたくさまよってたら辿り着いた次第でしゅ。。。
そしたらなんと! アレルギ~でしゅか・・・
現地でのお薬の事、詳しく説明してるのでわかりやすいでしゅ。
アレルゲン・・・効いたでしょうか・・・
蚊が持ってる菌もあるから大丈夫でしょうか・・・
ヨ~ロッパの人たちも蚊凄いからってスプレ~かけまくってるらしいでしゅ。
そちらもなんでしゅねぇ~
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
ぽんさん
コメントありがとうございます♥︎
クスリは強力そうなのでちょっとだけ塗って、2〜3日で治まりました。
やはり「蚊に刺されない」のが一番なので私もナチュラルな蚊避けスプレーかけまくります!