【ルクソール】成功ご飯と失敗ご飯。ご当地グルメはないけれど遺跡の街で何食べる?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
エジプトのレストラン
旅のお楽しみの一つが、食。
本来は現地ならではのモノを食すべきところを、エジプト料理に飽き気味な私はインターナショナル料理多めですがご参考までに。
限られた時間内、まるでレストラン=観光地かのようにリピートはせず新規開拓に勤しみます。
sponsored link
<成功ご飯>
♥︎Steigenbergerホテル内のイタリアン。緑がいっぱいの素敵空間。
エジ臭のしないシーフードパスタ50LE(800円)とメニューにはないけど他のラウンジから持ってきてくれたフレッシュオレンジジュース23LE(368円)。
中庭にステージあり。ガイドブックには「毎夜ショーがある」とありますが現在は休止中。残念。
♥︎繁華街にあるエジプト料理レストランSofra。
外はゴミゴミがやがやしてるのに、中に入るとかわいいインテリア&古いエジプトの音楽が流れてて別世界♥︎
モロヘイヤちっちゃいけど、肉&ご飯のボリューム満点50LE(800円)とレモンジュース10LE(160円)。
雰囲気いいのに全体的にお手頃価格なのも嬉しいレストラン。
<失敗ご飯>
♠︎韓国料理屋さんキムズ。
プルコギが評判とありますが・・・75LE(1200円)高い。そして醤油の味が強い。
しかもカイロみたいに前菜がつくコトもなく(ご飯はサービスでつけてもらったが)、お得感なし。
もともとのオーナーシェフはカイロのMaadi店に移動したらしく、エジプト人の男の子が作ってました。
♠︎新しく出来たというタイ料理KAM THAI。
看板かわいいし、イタリアンも韓国もエジプト人シェフだったのにココはタイ人女性が!!
期待大のグリーンカレー45LE(720円)意外と高価。あれ?なんか見た目が想像と違う・・・。
食べたら・・・甘い!後で辛味もあれど、とにかく最初の甘みが強烈すぎる。
やたら主張するナゾのグリーンピースとタマネギも違和感で、半分以上残したら「辛すぎた?」と言われた。違うし。
<番外編>
♥︎ドイツ人女性がやってるTrip Advisor1位のアイスクリーム屋さん。1スクープ3LE(48円)という良心的なお値段。
カルカデ(ハイビスカス)とドゥーム(以前スーパーでジュース買って失敗したナゾのフルーツ)という、エジプトっぽいアイスをチョイス。さっぱりしてて美味。
この他に「成功とも失敗ともいえないご飯」とかありますが。
一日に何食も食べれないからこそ、一つ一つが大事な旅ご飯のセレクト。
まあ「失敗ご飯」も旅の思い出、というコトで。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【恋するダハブ】コスパ高いビーチリゾートで噂の日本食と名物マンゴーマンゴー。
ちょっと前ですが、1泊だけダハブに行ってきました。シャルムからバスで1時間半くらいのリゾート地。
-
-
胃の小さいアジア人は、子供用のご飯を食す?
月1通うメルカート。いつも閑散としている屋外ショッピングモール。 ここのVodafoneに毎月