エジプトで鉄板焼き。高級コース&パフォーマンスよりお好み焼きとか食べたい。
公開日:
:
シャルムのレストラン
エジプトには、アジアンフュージョンな鉄板焼き屋さんがいくつかあります。
日本国外では “Teppanyaki” の呼称による日本料理として普及している。これは1964年にニューヨークにオープンしたBenihanaやSHOGUNといった日本国外の日本料理チェーン店で鉄板焼きが供されたことによる。by wikipedia
どうやらシェフが目の前でちょいちょいパフォーマンスしながら料理を作り上げる形式なのですが
「そんなんどーでもいいけど、単にアジア料理が食べたい・・・。」というコトで
日本人の友人とSOHO SQUARE内にある鉄板焼き屋に来ました。その名もTeppanyaki。
sponsored link
割と期待出来そうな店構え。
注文はコースのみ。「和牛とかあるかな〜。」「いや、ないでしょ。」と思いきや
WAGYUあった!しかしゲロ高い。510LE(約8200円)。
普段死ぬほど食べてるチキン(225LE〜)はイヤだし、海鮮もかなり高級(375LE〜)で、このお店の実力がわからないのに頼む勇気なし。
結果、この中ではダントツにお安く日本人にとって貴重な食材である「Tofu」コースに。185LE(約3000円)。
二人とも豆腐コース、という異常事態?に
「これは本来ベジタリアンの方用のコースなのですが・・・豆腐と野菜しかないですよ?単品でお肉や海鮮も追加しますか?」戸惑いを隠せないウェイターに
「日本には豆腐専門のお店もあるくらい、日本人はお豆腐が好き、それだけで満足なのです。」予算の問題ではありませんポーズ。
ベジタリアンではない、というコトで野菜スープはお味噌汁(多分カツオだし)に変更してくれました。
コースはサラダ&スープから。あっさり和風のにんじんドレッシングに期待が高まる。
噂通り、やたら派手にコテを動かしたり火の演出があったり。無言の私たち。
見事に野菜のみ。エジプト料理だと不足しがちないろんな野菜を食べれてヘルシーなのが嬉しい。アスパラとか久々見た。
しかし、やはりココはエジプト。チャーハンも野菜炒めも、味付けが全部一緒。飽きる・・・。
豆腐は揚げ出し風?なのですが、周りの衣が調味料を吸収しすぎてめっちゃしょっぱい&脂っこいので剥がしながら食す。中はプルプルの絹豆腐でした♥︎
最後はあったかいフルーツとアイスクリーム大人風味のデザートで〆。
ジャガイモでお花を作ってくれたり、鉄板に塩でありがとうメッセージとか。食材の無駄遣い。
Teppanyaki
Soho Square | White Knight Beach, Sharm El Sheikh 169, Egypt
外人にウケそうな演出が多かったけど、「アジアご飯に飢えてる」だけの日本人としては派手なパフォーマンスは一切排除して、シンプルにお手頃価格で単品注文できた方がありがたいです。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
毎週水曜はエジプトでお寿司の日!実質半額?あれ、コレおにぎり?
家から徒歩圏内にあるMakani。 カイロにも支店のあるちょっと高級なチェーン店カフェ。 そ
-
-
エジプトで寿司。その場しのぎのエジプト人のウソとビックリのお会計。
エジプトで寿司・・・。 基本はカルフォルニアロールちっくな創作系、裏ではエジプト人従業員がサン
-
-
モロヘイヤハンター。日本人接待にオススメの王道エジプシャンレストラン。
モロヘイヤスープ・・・それは王様の病を治し、クレオパトラも美容のために愛飲していたという栄養満点、深
-
-
TripAdvisor1位の実力。売りはシャルム1のロマンチックな絶景と本格的インド料理。
ずっと気になってた、お気に入り海カフェと常にTrip Advisorランキング1位2位を争う、モーベ
-
-
シャルム1のハンバーガーって?熱いとか冷たいとか日本人的に大事だよね?
エジプトのローカル店にある「バーガー」は、 「いかにも冷凍食品」な丸く薄く加工された謎の代物が入っ
Comment
(笑www お味ちゃんとして欲しかったわ~~の結果でしたね(笑
丁度あっしも土曜日に鉄板焼きでお肉頂きました☆
火の演出はあったけど、やっぱり外国!! 派手で凄い炎!!
日本は消防法でそんなに炎出せないのでしゅ・・・
ユニバ~サルスタジオがその例で、海外の演出は爆薬凄いのに日本はしょぼい・・・
そんな事を思い出された炎でした(笑
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
そうなんですね!でも確かにエジプトには消防法がないらしく、ホテル内でも派手に火を使えますw
でも味は絶対日本の方がおいしいです・・・。