*

カイロのホテルブランチビュッフェ。黄色のプリンに手を出すな。

公開日: : 最終更新日:2015/12/12 カイロのレストラン

金曜日のみ開催されるインターコンチネンタルセミラミスホテルのブランチビュッフェ。

「人間、そうそう食べれるもんじゃない。」←うちの母の口癖@食べ放題。

いや、全くもってその通りなんですが、やっぱり「好きなものを好きなだけ」って響きは

普段の節制してる?食生活とは全く違う「自由と楽しさ」を感じるので

ちょっとワクワクします。しかし「金額の元を取ろう」とか欲張ると身体的な苦行になりがちなので注意。

sponsored link

ちょっとヨレッっとしたテーブルデコ。横に広がるはナイル川の景色(1Fです)。
IMG 7572IMG 7591

ウェルカムドリンクはカルカデその他飲み物は別料金。

サラダコーナーにホットミールコーナー。
IMG 7577IMG 7575

小さいながらも寿司コーナーが!スモークサーモンはセルフで切り放題。
IMG 7578IMG 7573

鉄板焼きコーナーは、作りたてを提供されます。
IMG 7583IMG 7584

ビュッフェといえば大抵ある花形メニュー、ローストビーフ。

中心部がうっすら赤い、くらいだったのに「焼き直しますか?」と聞かれる。エジプト人はレアがお嫌い。
IMG 7576IMG 7585

にしても分厚く切り過ぎ。もはやステーキ。2人で一皿にして良かった・・・。

こちらのブランチビュッフェは13時〜17時なのですが(「ブランチ=遅い朝食」で10時〜12時くらいのイメージでは・・・)
13時半の時点でガラガラだった店内が、15時に急に混みだしました。

やはりエジプト人のランチ=15時頃ってのはホントらしい。
IMG 7581IMG 7589

デザートコーナー。上段は「オリエンタル」下段は「フレンチ」スイーツ。
IMG 7579IMG 7592

この黄色いの・・・「オリエンタル」コーナーにあり、マンゴープリン?と思って一口食べたら、明らかに違う。でもなんなのかわからない。

しかも黄色すぎて絵の具に見えてきたので、それ以上食が進まず。

night & day
InterContinental Cairo Semiramis Hotel Corniche El Nile Downtown

価格は飲み物抜きで195LE++(約3700円)。
Tripadvisorではカイロのレストランランキング4位と高評価。

この他各種パン類やチーズ、ピザ・キッシュやスープ等、種類はかなり豊富だったので楽しめるとは思います。お味はそこそこ。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

「パンと塩」だけじゃない!カイロ・アタバでお洒落カジュアルイタリアン。

フツーの箱入り日本人女子として生活していたら、地元民でごった返すアタバ(電化製品を始めいろんなモノが

記事を読む

エジプトでインド料理は今のところ0勝0敗1引き分け。

海外にいると、日本の食べログ代わりはTrip Advisorの口コミ。 エジプトの場合、外人の

記事を読む

エジプトで土用丑の日。地中海であがった極太天然ウナギって?

カイロには有名なジャパニーズレストランがあります。 日本人のシェフがいる、本格的日本料理屋さん

記事を読む

自分史上最高級モロヘイヤ。金に糸目はつけん!なとき限定。

以前ご紹介した生演奏の聴ける高級カフェ「Naguib Mahfouz」、こちらはレストランも併設され

記事を読む

エジプトで焼き肉。日本人として「安全と優雅」をとるか「勇気と冒険」か。

駐在系日本人御用達、ザマレクにある韓国料理店HANA。 私は何年も前に連れてってもらったコトが

記事を読む

カイロでベリーダンスショー鑑賞するならココはどう?パート1

ちょっと前に行ったベリーダンスショーのレストランがかわいかったのでご紹介♥︎  

記事を読む

ピラミッドエリアでカイロ1の本格中華料理。わざわざエジプトまで来てハイレベルな中華を食してみる?

ラマダン明けはいろいろ解禁、 怒濤のベリーダンスフェスティバルシーズン!!  

記事を読む

因縁のFairmont Nile City hotelでベリーダンススペシャルパーティー!Soraiya Zaied編。

先週超久しぶりに、日本から来ている友人と共にFairmontのレストランBab el Nilのベリー

記事を読む

カイロでベリーダンスショー鑑賞するならココはどう?パート4

カイロはトップベリーダンサーが集結する都市。 カイロのトップ=世界のトップ。 エジプト人はも

記事を読む

エジプトで餃子とマッサージ。かわいくなくても実を取りたい。

アジア圏以外の長期滞在で、絶対に行っちゃうのがチャイナタウン。 さすが人口No.1の中国人。世界中

記事を読む

Comment

  1. ぽん より:

    全体的に凄く美味しそうなんだけど、黄色いのが・・・
    プリンなの??  アメリカみたいに原色使いの食べ物はちょっと進まないおねぇ~・・・

    http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/

  2. クローバー より:

    Yumikoさん、はじめまして。
    シャルムのブログをいろいろ見ていて、Yumikoさんのブログに辿り着きました!
    私も今シャルムに住んでいます!しかもHadabaに住んでます!
    でも、私はもうすぐ日本に帰国するんですけどね。。。
    こんなに近くに日本人の方が住んでいるのに知らなかったとは・・・。
    機会があれば一度くらいお会いできたらいいですね(^^)
    シャルム情報これからもいっぱい発信してください☆

    • yumikoaboud より:

      うわわわ、返信遅くなり申し訳ないです!まさかのご近所さま!
      実は仕事の都合もあり今月からカイロメインの生活なのですが
      つい先日シャルムにいて、イードなので宿泊が高すぎになってきたのでダハブに逃げてカイロに帰って来たばかりです。。。

      10月は日本に帰るので行けなそうなのですが
      もし11月まだいらっしゃるようであればぜひお会いしたいです〜♥︎

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑