カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」後編。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
エジプトのイベント
カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」前編の続きです。
- プチトラブル3 上映中
私、「千と千尋の神隠し」って14年前試写会で観たっきりだったので
良い感じにストーリー忘れてて新鮮な気持ちでみてました。
そんな中、銭湯でバタバタしてるシーンで「ジリリリリリリリリリリ」と不自然な音が鳴り響きました。
最初「こんなうるさかったっけ・・・。」となんか違和感を感じてたら
場面が移り変わっても、その音が鳴り止まない。
非常ベルが鳴ってるコトに気づく。
sponsored link
さすがにみんな気づき始める。
これが日本だったら「誰かが誤って押しちゃった?」と冷静でしょうが、ココはエジプト。
なにせこのご時世、ちょっと近くで爆発があったとかでもおかしくない情勢です。
緊張感が走り場内が騒然とする中、とうとう照明が明るくなりました。
「ココは小ホールだから狙われる確率は少ない。もしやメインホールでなにかあった??」と思いながら
皆立ち上がり、ゾロゾロと避難体勢に。
そこに入り口からスタッフが入って来て
「間違いです!大丈夫です!どうぞご着席ください。」
よ、よかった・・・。何事もなかったようでほっとしながら席に戻り上映が再開されました。
騒ぎ中の部分が巻き戻されるなどの気遣いはなく、一部お話が欠落した状態でそのまま続行して終了。
そんな訳で「優雅な映画鑑賞」というより最初から最後まで「プチトラブル続きなカイロ国際映画祭初体験」となりましたが
ビッグトラブルはなく無事映画を楽しめただけでよかったよかった、めでたしめでたし。
そう、こうやってエジプトにいるとココロが広く?なっていくのです。
ちなみにエジプト人はエンドロール=終了で、すぐに席を立つ人が続出しました。
エンドロールの後に何かある?という文化はない模様。この後も続きがあるのでは?と思いがちな日本人、というか私。
国際的な映画を撮る方、エンディングはきちっと終了させる方がオススメです。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
エジプシャンベリーダンス界のスーパースターであり女帝。2016年初Dina編。
Soraiyaが退場すると、間髪いれずDinaのミュージシャンが準備し始めます。 (基本ベリーダン
-
-
エジプトのサーカス初体験。猛獣使いが猛獣より強そうだった話。
そう、ずっと気になってはいたんです。 アグーザにあるフォークロアダンスショーでおなじみ、バロー
-
-
TV出てるレベルの歌手に対するエジプト人の反応。同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。
たまにプライベートパーティーに遭遇するNew Panorama Cafe。 主催のお客さんが個
-
-
海もクラブもあるリゾート地だけど、イビザにあってシャルムにないもの。
イビザ・・・ 泡パーティーで超有名なスペインのクラブアイランド。 気候に恵まれたビーチ&
-
-
エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後編
さて、エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後半編です。 巨大プロジェクターに
-
-
断食の効能。あえて断つコトによって何かが見えてくる、かも?
一昔前の修行チックな断食道場だけでなく、オシャレなスパ併設ファスティング施設ができたりお手軽な酵素ジ
-
-
カイロでイフタール・うじゃうじゃエジプト人だらけハンハリーリ編
1ヶ月のラマダンが終わりイードに突入した本日、今更イフタールの思い出なぞ。 私は特に断食するつ
-
-
エジプトのバレンタインデー。もらうのはチョコレートでもラクダでもない。
ハッピーバレンタインデー♥︎ 今頃日本在住のみなさまは、かわいくてセンス良くラッピングされた美
-
-
エジプトの結婚式にベリーダンサーの付き人として行ってみた@モーベンピックホテル
エジプトの結婚式会場。私が知る限りでは ・路上 ・カフェ ・イベント会場 ・砂漠 ・船
-
-
カイロ国際映画祭でプチトラブルだらけの「千と千尋の神隠し」前編。
現在、オペラハウスで「37th Cairo International Film Festival」