カイロ国際映画祭でプチトラブルだらけの「千と千尋の神隠し」前編。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
エジプトのイベント
現在、オペラハウスで「37th Cairo International Film Festival」が行なわれています。
10日の期間中、世界各国の映画が約200本ほど上映され
なんと日本からはジブリアニメが9作出品!!
日本人なら再々放送でもついつい観ちゃうジブリ作品。
まさか遠い砂漠の国、エジプトで観れる日がくるとは・・・。
sponsored link
- プチトラブル1:チケット売り場
こちらの映画祭のチケットは
5枚綴り:50LE(約775円)と10枚綴り:100LE(約1550円)のみ。
1枚当たり10LE(約155円)と安価だし、せっかく沢山の映画が上映されてるし、友人とシェアしつついろいろ観てほしいのはわかるので5枚も消化出来ないかもだけど、まあ仕方ない・・・と思いきや
「5枚セットは売り切れた。10枚セットしか売ってません。」平然と言い放たれる。そりゃそーだ。5枚でも10枚でも単価同じなら、とりあえず5枚、て人が多いはず。
「いや、さすがに10枚はいらないよ!」と訴えても「それしかないもん。友達にあげなよ。」の一点張り。
押し問答してるうちに、ちょうど5枚を買いに来たお客さんがいたので半分コすることで解決。
その間「1枚くれ。」て人が2人いたので、その人たちにも売り、結果3枚が手元に残りました。
・・・ていうか、割高でもいいからフツーに1枚チケット販売した方がいいんじゃないか?
なぜわざわざ見知らぬ客同士で売りあわなければいけないのか??時間のムダ。
私なら1枚20LEチケット作ります。需要、かなりあると思います。
さて、今日は「千と千尋の神隠し」。なんと14年も前の作品であるコトに愕然。
いくつか会場があるのですが、100名ほどを収容するHANAGER CINEMAでの開催。
中にはエジプトの古い映画の写真が飾ってありました。かわいい♥︎
開演5分前に到着したのですが、人少ない・・・。日本映画人気ない?と心配になりましたが
開演予定10分後にはほぼ満席に。
はい、もちろん時間通りになんて始まりませんね、エジプトですからね。むしろ人が揃ってからボチボチ始めようって感じですかね?という訳で予定15分過ぎくらいからゆるい感じにスタート。
- プチトラブル2:上映開始
まず、スクリーンにBlu-Rayのメニュー画面が映し出されました。
カーソルを動かし、言語に英語を選択しています・・・。そ、そこから?
その後、すでに開始時間を大幅に過ぎているにもかかわらずピクサー映画の予告編を見せられ
「これって飛ばせるヤツじゃ?14年前に制作されたディスクに入ってる新作情報、見せる意味なくね?」という雰囲気が会場中に漂います。
しかもその後、またメニュー画面に戻りしばし放置・・・。
さすがのエジプト人も「おい!再生ボタンを押せ!」と後方にクレーム。
押したら「このディスクは以前再生した事があります。最初から再生しますか?」とか出たりして
もう気分は映画館ではなく誰かの家。
しかも、音声が英語なのはわかりますがなぜか字幕がフランス語。
パンフレットには「字幕:アラビア語」と表記されてたのに・・・。
これじゃ大多数のお客さんであるエジプト人困るのでは?と思いましたが
「千と千尋の神隠し」といえば、わりと展開が早く次から次へと個性的なキャラクターが出てくるので
「なんとなく画を観てれば面白い」せいか、特に字幕間違いを指摘する人もいないまま進んで行きました。
でも絶対ストーリーの細かい部分わかってないと思う。残念。
そして上映中にもプチトラブルは発生するのです。
日本でも国際映画祭ってやってるけど、たった一本の映画を観るのにこんなプチトラブル頻発するもんですかね・・・。
長くなったので後半へ続く。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
ラマダン2015 in エジプト。同じエジプトでもカイロとシャルムはちょっと違うようで。
2015年のラマダンは6/18〜7/16です(イスラム暦のため毎年11日ほどずれる)。 ラマダ
-
-
断食の効能。あえて断つコトによって何かが見えてくる、かも?
一昔前の修行チックな断食道場だけでなく、オシャレなスパ併設ファスティング施設ができたりお手軽な酵素ジ
-
-
ドリフ大爆笑オープニングエジプト版。New Year Party@リッツカールトンカイロ Mahmoud Ellithy編
次なる目的は今旬のシャービー歌手、マフムード・イレイシー。 ソフィナールに負けず劣らず、この日
-
-
カイロでイフタール・うじゃうじゃエジプト人だらけハンハリーリ編
1ヶ月のラマダンが終わりイードに突入した本日、今更イフタールの思い出なぞ。 私は特に断食するつ
-
-
シシ大統領がシャルムエルシェイクにやってきた!経済会議1日目
シシ大統領を始め世界各国の重要人物が経済会議のためシャルムに滞在中。 シシ顔写真入りの「Wel
-
-
カイロ中のアジア好きが集まるASIAN BAZZAR。フードのレベルの高さが異常。
コンラッドホテルで開催された、ASIAN FOOD & CRAFTS BAZZAR 2015
-
-
キャバクラにハマる男の気持ち。New Year Party@リッツカールトンカイロ。Sofinar 編。
今更、New Yearパーティーレポ。 2015年末近く、シティースターズをはじめ至る所にあっ
-
-
エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン前編
カイロの結婚式にお呼ばれしてきました。 場所はコンラッドホテル、招待客約400名、準備期間半年・・
-
-
イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目
3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都
-
-
エジプトでバレエ。クリスマスといえばやっぱり「くるみ割り人形」でしょ。
メリークリスマス!! 遅い? いやいや、エジプトでは遅くないですよ。 1月7日がコ
Comment
凄いトラブルでしたね(笑
笑っちゃった(笑
毎日プチトラブルだらけで、もうそれがフツーに感じる今日この頃。