Genena City が一応オープン中。お金持ちの考えるコトはよくわからんという話
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
エジプトのアート, シャルムエルシェイクの観光名所 Genena City, シャルムエルシェイク
行ってきましたよ〜(シャルムでだけ)噂のニュープレイス、Genena City。
シャルム中に電光看板があり、フリーペーパーや現地情報ウェブサイトにもガンガン掲載されてるホットなスポットなのですが、なんか期待できないのがエジプトマジック。
ちなみにGenenaとは・・・ここのオーナーであるお金持ちのおじいちゃんの名前だそうです(注:カイロの郊外にあるGenenaというエリアの名前、という説もあり。ちなみにそこも同オーナーが所有とか。どんだけ金持ちなんだ)。
昔は日本もよくあった、バーバー木村、とかスナック花子、みたいなものですね。 相変わらずセンスが昭和なエジプト。
sponsored link
モダンにしたいのかエジプトっぽくいきたいのかよくわからないエントランス。
まだまだがらんとしたショッピングモール内。
テナントの人に「この店はいつオープンしたの?」と聞いたら「2日前」と言われたり。 まだまだ空きはあるけど、徐々に入っていくんですかね・・・。かわいい店入るかな?って期待が全然持てない。なんでだろう。
氷の状態が悪そうなアイススケート場。
すべてレプリカの美術館。フラフラ中を歩いてたら「ガイドは?どうやって入ったの?有料だから出てって」と追い出される。人いないんだからいいじゃん
20:30に突如始まった屋外ステージのベリーダンス。
ダンサーはエストニア人マリスちゃん。お人形さんのようにキレイで品のある子で「上玉がはいったのう・・・」と思わずオヤジ化。若干21歳にしてベリーダンス歴10年という強者。
さてメインステージのショーは22:00から。なんとがっつり2時間。
観覧無料で、カフェの席代として注文(200円〜)が 必要。
BROADWAYの意味が不明。
ダンサーはすべてウクライナ人。
タンヌーラとソロベリーダンスのみエジプト人。
・各国ダンス(バレエ、サンバ、ボリウッド、コサックダンス、カウボーイ、ミュージカル風(多分ウエストサイドストーリー)・サイーディー・ファラオニックなど)
・ベリーダンスx6回くらい
・曲芸
・マジック
・ファイヤーダンス
・タンヌーラ
おなかいっぱいです。 せめてエジプシャンフォークロアはエジプト人に踊ってほしい。あんなにノリのないサイーディー久しぶりに観た。
一体お金の流れはどうなってるのか??建設費用はいつ回収の見込みなのか?ショッピングモールにまだまだ空きが多い中、入場料取らないショーでこんなに外人ダンサー抱えて、大丈夫なのか?
どう見ても大赤字なんですけど!と終始心配しちゃうスポットでした。 Genenaおじいちゃんの大金持ちの道楽である事を祈るばかり。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
シャルムエルシェイクでベリーダンス鑑賞ならココはどう?パート1
ちょろっと紹介したNaama Bay の屋上カフェパノラマですが、担当ダンスチームが変わった事により
-
-
観光地ど真ん中。エジプシャンハイソサエティなアラブ音楽カフェ。
日本では「生演奏の流れる場所」なんて聞くと妙に敷居高い感じですが、カイロではナイトクラブにしろボート
-
-
Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。
Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの
-
-
Hollywood ザ・リベンジ。魔の23:15〜ショーは蜃気楼ではないのか。
はい、今日も元気に上がってます。Hollywood Sharmのショースケジュール。
-
-
エジプトでバレエ。クリスマスといえばやっぱり「くるみ割り人形」でしょ。
メリークリスマス!! 遅い? いやいや、エジプトでは遅くないですよ。 1月7日がコ
-
-
TV出てるレベルの歌手に対するエジプト人の反応。同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。
たまにプライベートパーティーに遭遇するNew Panorama Cafe。 主催のお客さんが個
-
-
へんてこゴージャスアラビアンな世界。摩訶不思議なアリフレイラという場所。
シャルムの観光名所の一つ、アリフレイラワレイラ。 外観から目立ちまくりの妙にバブリーな
-
-
エジプトの紅海でダイビングクルーズ、ならぬセレブクルーズ体験。海は見るもの潜るもの?
「紅海沿いのシャルムエルシェイクは世界のダイバーにとって憧れの夢の土地」とは良く聞きますが 海
-
-
サルサアクロバティックってなんかすごいですね。エジプトで出会う私の知らない世界。
久しぶりにSoho Square に行ってきました。 空港近くのSavoyホテル敷地内にある、
-
-
エジプトで「タンヌーラショーが中止」転じて、「プライベート演奏会」となす。
タンヌーラって知ってますか? 私の周りにはマニアックなファンが多すぎて、「知ってるのが常識」む