*

シャルムエルシェイクでベリーダンス鑑賞ならココはどう?パート1

ちょろっと紹介したNaama Bay の屋上カフェパノラマですが、担当ダンスチームが変わった事により最近ショーが豪華になったのでご紹介。

私がシャルムでチェック済なのはアリフレイラGenena CityOld Market、ナイトクラブ、滞在客に向けての各ホテル内のショー(大手ホテルはどこでもあり)ですが

アクセス・ステージ・パフォーマーのレベル・ショー内容のバランス的に、このパノラマが現時点では一押し(ただしまたグループが変わったらどうなるコトやら)。

お客さんにエジプト人が多いのもいい雰囲気。フォークロアがないのだけがちょっぴり残念。

sponsored link

夜22時からスタート。
まずはファイヤーショー。イケメン火使いムスタファ君(しかし私服が異様にダサい。常に上半身裸でいた方がモテると思う)。

そのルックス(服除く)はタイあたりにいるヒッピー風で、あ〜タトゥー入ってる〜と思いきや胸毛でした。やっぱりフツーにエジプト人でした。
IMG 3146

ファイヤー体験もできます(ちょっと近寄るだけで結構熱い、そして思った以上に灯油くさいので苦手な方注意)。
IMG 3131IMG 3156

エジプト人ダンサー、ナルミーン。ゆるかわエジプシャン。
IMG 3195

エストニア人、マリスちゃん。相変わらず美人すぎる。
IMG 3273

そしてナイルグループフェスティバルで講師も勤める男性ダンサー、ミロ。

正直、登場時は「お、おじさん・・・?」て感じなんですが(さっきまで鼻の下のばしてたエジプト人のおっさん客が真顔になって、こっちまでひやひや)、踊ると昔のベリーダンサーみたいなスタイルで、どんどんかわいく見えてくるから不思議。

IMG 3246

エジプシャンダンサー、メルナとデュエット。
IMG 3249

そしてタンヌーラ。個人的には1人だと寂しいし4人だと多すぎる感あるので、2、3人のパフォーマンスが好き。IMG 3273

この時点で0:30。まだまだショーは続く(この後アフリカン、マジック、違うベリーダンサー・・・終了は大体2時前後)。

シャルムはやたら広い屋外ステージがほとんどですが(かつ変なカタチが多い)ココは程よい大きさで間近で楽しめるし、観客との距離感がいい感じなのでオススメ。やっぱりベリーダンスにしろその他の演目にしろ、表情が見えるって大事。

IMG 3200

日本との大きな違いは、勝手に観客がステージに上がり踊りだすところですかね。はじっこに追いやられるベリーダンサー。ディスコタイムでお客さんを踊りに誘う苦労ゼロ。

ショーチャージ3%なのですが・・・。
これじゃお茶一杯で長居したら10円にも満たないんですけど。

注文すればするほどショーチャージ高くなるとか損な気分。100円にしろ200円にしろ固定にした方がイイのでは。
メニュー上の表記 “Shaw 3%” だし・・・。なんですか、シャウって。エジプシャンイングリッシュ、相変わらず校正なし
サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

クロコダイルショーにマッサージ。エジプト人にはないタイ人の才能とは?

本日はアリフレイラにほど近い、クロコダイルショーへ。 この前を通るコトは多々あれど、稼働し

記事を読む

日本最高峰のベリーダンスショーを体感したいなら7月2日は渋谷へ行こう。汗と涙と愛の結晶。

今や日本でベリーダンスが観れる機会はたくさんあります。 レストランショーは星の数ほど、都内なら毎週

記事を読む

キャバクラにハマる男の気持ち。New Year Party@リッツカールトンカイロ。Sofinar 編。

今更、New Yearパーティーレポ。 2015年末近く、シティースターズをはじめ至る所にあっ

記事を読む

シャルムで一番お気に入りの場所はTrip Advisor1位だった海カフェ。それは恋に似ている。

シャルムエルシェイクで一番大好きなカフェのご紹介♥︎ 一昨年、ココの近くに日本人女子と宿泊して

記事を読む

イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目

3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都

記事を読む

TV出てるレベルの歌手に対するエジプト人の反応。同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。

たまにプライベートパーティーに遭遇するNew Panorama Cafe。 主催のお客さんが個

記事を読む

Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。

Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの

記事を読む

【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。

現在地日本です! 4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。

記事を読む

気軽に日々フォークロア三昧。おじいちゃんの優しさがドラクエ級。

シャルムは現在4つの大きいエンターテイメントチームがあり、それぞれ持ち場が決まっています。トラブルだ

記事を読む

エジプトで「タンヌーラショーが中止」転じて、「プライベート演奏会」となす。

タンヌーラって知ってますか? 私の周りにはマニアックなファンが多すぎて、「知ってるのが常識」む

記事を読む

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑