【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
ジャパン一時帰国, ベリーダンス・フォークロア
現在地日本です!
4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。
ひとつだけビックリしたのは、日本食って食べた後3〜4時間でおなか空きますね。
エジプトでは1日1〜2食だったので「痩せたかな?」と思ったら3キロ太ってました。
多分1食が1500kcalくらいあるんだと思います。
それに気づけただけでも今回の一時帰国の価値は充分にありました。帰国が1年後だったらいろいろ手遅れだったかもしれません。
「太った?」「ちょっと大きくなった?」など、エジプトでは一切言われない言葉を受け止めながら自覚が芽生えてくる毎日。
エジプト在住のみなさま、ご注意を・・・!
sponsored link
エジプトではネットが遅すぎて動画アップが難しかったのですが、ここぞとばかりにいくつかあげてみました(大体10分前後の演目が多いのでいくつかトリミングしてます)。
エジプトの民族舞踊ってどんなん?て方にちょっとでも雰囲気が伝わればいいな〜と。
マフムードレダ舞踊団のファッラーヒ。
カオメイヤ舞踊団のバンブーティー。
イスマイリア舞踊団のサイーディー。
イスカンダレイヤ舞踊団のイスカンダラーニ。
そしておまけのサルサアクロバティック。
コレだけ早送りしてるように見える・・・。
日本にいるとはいえ、仕事柄「エジプトっぽい」イベントが目白押しですので滞在中は「日本のエジプト」をちょこちょこ書きたいな〜と思っています。
でもご飯だけはエジプト飯食べる気ゼロです(まあ日本でエジプト料理探す方が難しいけど)。
おいしい日本食を存分に楽しむ予定。そして自然に痩せたら最高・・・。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
Naama Bay のさらに奥へ。日本でもおなじみのお店とかベリーダンスとか。
エントランスのカフェ群を抜けると、まだまだエジプシャンなカフェはありつつも外資系のお店が並びます。
-
-
Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。
Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの
-
-
ベリーダンス雑誌で連載スタート。衣装にはそのままその人の人生が反映されてる説。
日本国内唯一のベリーダンス専門雑誌、ベリーダンスジャパン。 私、自慢ですが創刊号からの愛読者(現在
-
-
【日本】道を歩けばエジプシャンカルチャー。新宿エジプト化計画その2
私がカイロで会った不思議な人種に「日本人留学生」がいます。 若干20歳前後で「エジプトに留学」
-
-
サルサアクロバティックってなんかすごいですね。エジプトで出会う私の知らない世界。
久しぶりにSoho Square に行ってきました。 空港近くのSavoyホテル敷地内にある、
-
-
ナイルグループフェスティバル in シャルム!エジプト人客の反応は100のクラスに勝る。
年4回カイロのピラミサホテルで開催されてるナイルグループフェスティバル(ベリーダンス関連のイベント)
-
-
正統派エジプト民族舞踊が観たいなら、ちょっとの苦労はいとわずココへ行くべし。
エジプトの2大エジプト民族舞踊団といえばマフムードレダとカオメイヤ。 その両団の公演が見れるの
-
-
へんてこゴージャスアラビアンな世界。摩訶不思議なアリフレイラという場所。
シャルムの観光名所の一つ、アリフレイラワレイラ。 外観から目立ちまくりの妙にバブリーな
-
-
イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目
3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都
-
-
【日本】布ナプ女王推奨!究極の布ナプキンはオーガニックリネンだった。
私の布ナプキンデビューはかれこれ10年以上前(覚えてない)です。 *なぜ布ナプがいいの?については