*

Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。

Hollywood Sharm el Sheikh・・・

名前からして期待できなそうなこちらのスポット、Trip advisor の評価はそこそこ高く
もうシャルムの主要ショー会場はほぼ見てしまった私にとって、数少ない未開拓の地でした。

にしてもなぜエジプトなのに「Hollywood」や「Broadway」なのか。

日本人的には「歌舞伎座」とかいって劣化版もイイトコな場所を世界のどこかで作られたらけっこう迷惑ですが、アメリカ人怒らないのか。シャルムにいる西洋人はほとんどヨーロピアンだけど。

有名な場所にあやかれば成功するだろういう、プライドのない単純な考えゆえか。この名称に著作権的なモノはないのか。
相変わらず3歳児並みに「なんで?ねえ、なんで?」攻撃をしたくなる国です。

sponsored link

エントランス。入場料は30LE(480円)ですが、このチケットで観覧席にて飲み物頼めるので実質ほぼ無料。
ドル払いだとなぜか$5(約600円)なのでギニー持参がベター。

IMG 3404

足を踏み入れた瞬間、
「あ〜、またヘンなトコにきちゃった・・・」感がひしひしと。
IMG 3377

エイリアン。名札付き。
IMG 3363

ジュラシックパーク?
IMG 3369

ちゃんと毎日細かいタイムスケジュールがfacebook page にアップされてます。すごい。エジプトぽくない。
IMG 3352

今日はベリー&タンヌーラと謎のラスベガスショーね。
昨日はフォークロアだったのね。ふむふむ。
歌とか興味ないから22:00くらいに行けば完璧ね。時間が有効に使えて嬉しい〜。

ステージに大型スクリーンがあり、アバターとか流れたり、無理矢理なハリウッド感。
IMG_3377.jpgIMG 3378

そしてベリーダンス。
IMG 3381

タンヌーラ。
IMG 3398

アリフレイラ、Genena City、パノラマ、ホテルのショー、そしてこちらのHollywood。
タンヌーラといえば、みーんな同じ曲使ってるたまには違うのにしてほしいです。

23時頃終了。お次のラスベガスショーを、ケイティ・ペリーのド派手古代エジプト風PVなどを観ながら待つものの
23:30過ぎても一向に始まる気配なし・・・中東独特のイヤな予感

 

「23:15〜のこのラスベガスショーっていつ始まるんですか?」

「もうショーは終わったよ。」

「え?だってこのスケジュールに書いてあるけど」

「う〜ん、ベリーダンスの前にショーがあったけど・・・とにかくもう終わりなのは間違いないよ」

 

だ、だまされた・・・

まさか本日16時にわざわざ発表された情報がアナウンスもなく勝手に変更されるとは思わなんだ・・・。

多分お客さんが少なすぎてキャンセルにしたのかと察するけど
「わ〜ちゃんと毎日更新される予定表があるなんて、エジプトっぽくなくてありがたい〜」と信じてしまった私の純粋な心を返してほしい

こうやって人はエジプトでますます疑り深くなっていくのでしょう。
私もまだまだ修行が足りません。

Oちゃんにこの話をしたら「きっと今日はとーっても寒かったからだよ。」と言われました。納得できない。毎日寒いし。

別の日のフォークロアショー観たかったけど、何時に行くべきかめっちゃ頭使います。予知能力を高めなければ。
サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

Genena City が一応オープン中。お金持ちの考えるコトはよくわからんという話

行ってきましたよ〜(シャルムでだけ)噂のニュープレイス、Genena City。 シャルム中に

記事を読む

【ハルガダ】ベリーダンスはどこで見れる?シャルム⇄ハルガダ間のフェリー情報。

ハルガダでは保育士として働く日本人女子に遊んでもらってました。 せっかくならハルガダのダンスシ

記事を読む

カイロでベリーダンス鑑賞するならココはどう?Randa Kamel@ Nile Maxim編

ベリーダンスショーがあるナイルクルーズ船、で一番有名であろう豪華客船ナイルマキシム。 私が初め

記事を読む

海もクラブもあるリゾート地だけど、イビザにあってシャルムにないもの。

イビザ・・・ 泡パーティーで超有名なスペインのクラブアイランド。 気候に恵まれたビーチ&

記事を読む

因縁のFairmont Nile City hotelでベリーダンススペシャルパーティー!Soraiya Zaied編。

先週超久しぶりに、日本から来ている友人と共にFairmontのレストランBab el Nilのベリー

記事を読む

世界各国の美女が揃いぶみ。ナイルグループフェスティバル in カイロ!

エジプトで開催される大きなベリーダンスフェスティバルの一つであるナイルグループ。年4〜5回の開催の中

記事を読む

こってこてなエジプト土産をお探しならOld Marketへ。かわいいモノ探しも忘れずに。

オールドマーケット・・・それは観光客向けの中東風スーク(市場)。カイロでいうハーンハリーリ。

記事を読む

サルサアクロバティックってなんかすごいですね。エジプトで出会う私の知らない世界。

久しぶりにSoho Square に行ってきました。 空港近くのSavoyホテル敷地内にある、

記事を読む

エジプト定番の詐欺プロフィール写真より、オリジナルな似顔絵アイコンはいかが?

パッと見てわかりやすい、プロフィール用のエジプシャンな似顔絵アイコンが欲しくなりました。FBとかTw

記事を読む

エジプトのフォークロアショー再び。獅子舞ならぬおじさんが跳ねる

ドバイ帰国後その足で、またまたバローン劇場に行ってきました。 本日は前回のマフムード・レダ舞踊

記事を読む

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑