見よ!これがエジプトの産院だ!!
前期破水してから24時間経っても、一向にこない陣痛…。
まだ自宅待機で様子を見ようとする担当医&ドゥーラでしたが
「(日本の情報によると破水後24時間以上経つとヤバイらしいから)入院させて!」と泣いて懇願し
これから見学する予定だったため、まだ外観さえ見たことない私の産院、Rofayda hospitalへいきなり入院決定。
どうか…どうか戦時中みたいな病院じゃありませんように…!マジでそういうのを見たことがある。
赤ちゃんに思いを馳せる余裕などなく、常にエジプトのハード面が気になるのが海外出産妊婦の運命。
sponsored link
簡単な検査を受けた後、早速入院の手続き。
どうやら日本みたいな大部屋はないらしく
「一般ルームとスイートルームがあるのですが、スイートが満室のため通常の個室になります」
いや、もともと普通の部屋で十分なんで全く構わないけども!
まさかのスイートから満室!
一部のエジプト人、金持ちが過ぎる!
そんな訳で、ドキドキしながら初めてお部屋拝見。
「エジプトの産院てどんな感じなの?」という素朴なギモンを持つみなさまに
私が出産した場所をご紹介しましょう・・・。
あ、綺麗そう…。
トイレもピカピカ。
もはやただのホテル。病院でも砂糖てんこもりがエジプシャンスタンダード。
ちなみにスイート覗いたら、更にでかいソファーなどがあり、大人数の来客対応可能な感じ。
【結論】今まで見学したどの病院よりも綺麗やん・・・!
テンション下がる場所じゃなくて、ホント良かった・・・
勘でこの病院に決めた私、グッジョブ!!神様、ありがとう!!
まだ痛みもなく、破水の不安はあれど
産む場所がキレイなコトが確定し、ホッとしたのでした。
サラーム♡
関連記事
-
-
ブライダルチェックをオススメしない理由。日本の医者は心配症?
2017年1月。 来月の結婚を控え日本にいたので、エステ感覚でブライダルチェックを受診。
-
-
恐怖!エジプトでナゾの陣痛促進剤。
冷蔵庫付き。中身もすでに入ってた!予想外の気遣い。 さて時刻は20:30。まだ陣痛も来てな
-
-
【妊娠6ヶ月】エジプトハーフの男の子の名付けは難しい?困った時のムハ○マド。
私は昔、子供には個性的な名前をつけたいなあと思っていました。 キラキラDQNネームは苦手だけど、あ
-
-
エジプトで妊娠、エジプトで出産し、現在エジプトで子育て中!
さて… 丸2年ほどブログを休んでいましたが、何をしてい
-
-
【妊娠2ヶ月】胎児のパワーはあなどれない!インボラアップグレートと妊婦健診1回目
2017年3月22日。 カイロからまずはイスタンブールへ。 仕事先で先月結婚した話をする
-
-
【妊娠3ヶ月】エジプトで初妊婦健診。低容量アスピリンは必要?病院ジプシーがスタート!
2017年4月25日。 どこの病院へ行けばよいかわからなかったので、とりあえず不妊治療していた
-
-
【妊娠3ヶ月】ツワリがない人の特徴。ハーフはハードな世界を生き残るためにツワリと無縁?
イスタンブールでは、ハムシタヴァ(トルコ風カタクチイワシの唐揚げ)がとにかく食べたくて探した。カルシ
-
-
【妊娠7ヶ月】私はホントに妊娠してるのか?3Dエコーで赤ちゃんの顔がみたい♡
日本では、育児学級とか妊娠・出産セミナーに行きまくってました。 なにせ妊娠
-
-
【妊娠4ヶ月】15週で性別確定!?エジプト・カイロで産院探し。
2017年5月30日。 2番目に訪れたのはローダ島にある、立派な英語ホームページがある高級産院
-
-
【妊娠5ヶ月】ホメオパスなドゥーラを雇う!エジプトでナチュラルバースプラン。
2017年6月。 もうこないだの病院でいいかな〜と思いながらも細々とリサーチを続ける私にカイロ