【妊娠3ヶ月】ツワリがない人の特徴。ハーフはハードな世界を生き残るためにツワリと無縁?
イスタンブールでは、ハムシタヴァ(トルコ風カタクチイワシの唐揚げ)がとにかく食べたくて探した。カルシウムを求めていたのだろうか。
さて、マタニティーライフを天国か地獄かにわける最大の要因は
悪阻(ツワリ)!
急にウゥッ…と流し台に走り込む女性を横目に「あなた…まさか!」という演出を見て、こんな突然吐き気がきたら生活上困るなぁと思った幼少の頃。
出産そのものよりツライとか、永遠に続く二日酔いとか、寝たきりになった・入院したとか、怖いウワサばかり聞くツワリ。
大体妊娠に気づく5-6週目から始まり8-11週目がピークというコトで
ビビリながらヒマさえあればムダに横になり身体を休め、来るなら来い!と準備万端だったのですが
4月5日、2回目の妊婦健診。7d5w。もうすぐ8週目。
(なんか人の形になってる〜)
あれ…?
ツワリ…ない…?
sponsored link
ツワリがない人の特徴として
・胃腸が強い
・冷え性ではない
・ストレス耐性が強い
また、ツワリは体内に別の人間がいるという異物に対するアレルギー?反応という考えもあり
その考え方だとお互いが似ている性質ならあまり反発がないわけですが
つわりが軽い人は、生まれてくる魂が自分の魂と性質が似ていることを意味しています。
似ているからこそ、すんなりと融合することができるのです。
つわりは軽い方が良いと思いがちですが、自分と似たような性格をもつ子供が成長するとイライラして喧嘩になることが多いそうです。
似ているからこそ、お互いがそれぞれ持っている欠点も写し鏡のように現れてしまうため、衝突が起きやすくなるということです。
(つわりのスピリチュアルな意味【江原さんのお話】より)
がーん!
似てると良いことばかりかと思ってたよ・・・。
逆にツワリが重くて大変な方、生まれた後は似た者同士ゆえの衝突は少ないのでしょうか。
ちなみに私の統計上
エジプトハーフの妊娠はツワリが軽い
という説があります!
かなり狭い範囲での統計なので何の信ぴょう性もないのですが
私が知る限りツワリがきつかった子が一人しかいなく
他の子はツワリが全くなかったり、軽かったり。
ハーフなんだからより異なる性質かと思いきや
女の子より異性である男の子妊娠の方がツワリが軽いという説もあるので
魂は性別を超えるように、人種をも超えて
ハーフの子は、きっと妊娠までの過程が国を越えるくらいアドベンチャーすぎて、魂レベルではお母さんと一心同体に同調してくれるのかも、と結論。ハードな世界を生き残るために・・・。
あえて言うならこの時期いつも以上に日本食が食べたくて
毎日youtubeで「どっちの料理ショー(古い)」「有吉ゼミ巨大グルメコーナー」を観てました。これもツワリの一種?
サラーム♡
関連記事
-
-
恐怖!エジプトでナゾの陣痛促進剤。
冷蔵庫付き。中身もすでに入ってた!予想外の気遣い。 さて時刻は20:30。まだ陣痛も来てな
-
-
【海外出産】エジプトで産むなら「出生時間」に気をつけろ!
私の産院は偶然LDR(陣痛、分娩、回復が同じ部屋)でホントにラッキーでした。移動とかマジ無理。
-
-
【妊娠4ヶ月】15週で性別確定!?エジプト・カイロで産院探し。
2017年5月30日。 2番目に訪れたのはローダ島にある、立派な英語ホームページがある高級産院
-
-
【妊娠3ヶ月】エジプトで初妊婦健診。低容量アスピリンは必要?病院ジプシーがスタート!
2017年4月25日。 どこの病院へ行けばよいかわからなかったので、とりあえず不妊治療していた
-
-
エジプトで妊娠、エジプトで出産し、現在エジプトで子育て中!
さて… 丸2年ほどブログを休んでいましたが、何をしてい
-
-
ブライダルチェックをオススメしない理由。日本の医者は心配症?
2017年1月。 来月の結婚を控え日本にいたので、エステ感覚でブライダルチェックを受診。
-
-
【妊娠6ヶ月】エジプトハーフの男の子の名付けは難しい?困った時のムハ○マド。
私は昔、子供には個性的な名前をつけたいなあと思っていました。 キラキラDQNネームは苦手だけど、あ
-
-
【妊娠5ヶ月】ホメオパスなドゥーラを雇う!エジプトでナチュラルバースプラン。
2017年6月。 もうこないだの病院でいいかな〜と思いながらも細々とリサーチを続ける私にカイロ
-
-
【妊娠2ヶ月】胎児のパワーはあなどれない!インボラアップグレートと妊婦健診1回目
2017年3月22日。 カイロからまずはイスタンブールへ。 仕事先で先月結婚した話をする
-
-
【妊娠7ヶ月】私はホントに妊娠してるのか?3Dエコーで赤ちゃんの顔がみたい♡
日本では、育児学級とか妊娠・出産セミナーに行きまくってました。 なにせ妊娠