【海外出産】エジプトで産むなら「出生時間」に気をつけろ!
私の産院は偶然LDR(陣痛、分娩、回復が同じ部屋)でホントにラッキーでした。移動とかマジ無理。 陣痛は…頑張って表現するなら いくら踏ん張っても絶対出なそうな石みたいな
私の産院は偶然LDR(陣痛、分娩、回復が同じ部屋)でホントにラッキーでした。移動とかマジ無理。 陣痛は…頑張って表現するなら いくら踏ん張っても絶対出なそうな石みたいな
冷蔵庫付き。中身もすでに入ってた!予想外の気遣い。 さて時刻は20:30。まだ陣痛も来てないヨユーな私は ご飯どうしよう。近所にファーストフードくらいはあるかな〜?←初めて来た病院のた
前期破水してから24時間経っても、一向にこない陣痛…。 まだ自宅待機で様子を見ようとする担当医&ドゥーラでしたが 「(日本の情報によると破水後24時間以上経つとヤバイらしいから)入院させて!」
「出産は痛い」という話は、誰もが良く聞く話です。 陣痛は早くても数時間、人によっては何十時間も断続的に痛いらしい・・・ 男の人なら耐えきれなくて死ぬ痛さらしい・・・ 鼻からスイカを出すく
日本では、育児学級とか妊娠・出産セミナーに行きまくってました。 なにせ妊娠後半〜産後まで 何かあったらすぐに薬投与・即腹切られそうなエジプト。 自分は出産・育児超初心者
私は昔、子供には個性的な名前をつけたいなあと思っていました。 キラキラDQNネームは苦手だけど、あまり人とかぶらない名前がよいなと。 とはいえ具体的にコレ!というのがあった訳でもなく、しかもま
2017年6月。 もうこないだの病院でいいかな〜と思いながらも細々とリサーチを続ける私にカイロ在住の外人ママが 「私はドゥーラを雇ったけどすごく良かったわよ。彼女ならおすすめの産婦人科医も
2017年5月30日。 2番目に訪れたのはローダ島にある、立派な英語ホームページがある高級産院G。 「自然分娩も帝王切開も同じ値段」とあったのが好ポイント(エジプトでは、必要性がなくても値
2017年4月25日。 どこの病院へ行けばよいかわからなかったので、とりあえず不妊治療していた知り合いのエジプト人に教えてもらったモハンデシーンのクリニックでエジプトでの初妊婦健診。 そこ
イスタンブールでは、ハムシタヴァ(トルコ風カタクチイワシの唐揚げ)がとにかく食べたくて探した。カルシウムを求めていたのだろうか。 さて、マタニティーライフを天国か地獄かにわけ