【日本】道を歩けばエジプシャンカルチャー。新宿エジプト化計画その2
公開日:
:
最終更新日:2015/05/16
ジャパン一時帰国
私がカイロで会った不思議な人種に「日本人留学生」がいます。
若干20歳前後で「エジプトに留学」する学生たち。
自分が大学生の頃、エジプト=ピラミッドがあるってレベルの知識しかなかったし、アラビア語なぞものすごーく遠い存在(中国語かフランス語かスペイン語が人気)だったので、
どうすればその若さで「ココで学びたい」という選択肢がでてきたのか謎だったんですが
一冊の本や某漫画だったり一枚の写真、偶然見たTV番組だったり、興味を持ったきっかけは些細なコトだったらしく。古代エジプトが好きだった人が多かった。
sponsored link
今、新宿プロムナード・ギャラリーにエジプト文化交流の展示が出現。
仕掛人はエジプト世界駅。
日本が好きなエジプト人とエジプトが好きな日本人が、2012年よりフリーペーパーを創刊。
現在Vol.7まで発行。
日本各地のエジプトに関連するお店やベリーダンススタジオに置いてあり、Web上でバックナンバーも見れるので読んだコトある方も多いのでは。
定番ピラミッドに、カイロの街中。
タンヌーラ関連。
ルクソールマラソンには「ホルス君」というゆるキャラもいるんですね・・・。日本人作のためクオリティー高い。
その他エジプト柄の帯やパピルス、79歳で初エジ→その後3回も行っている方の作品などなど、フツーの美術館やガイドブックにはなかなか載ってなさそうなモノが。
こちらでの展示は4/25(土)まで。その後場所を変えて行われるようなので、気になる方は要チェック。
通勤だったり通学途中だったり、忙しい日本人は足早に通り過ぎてしまう人がほとんどかとは思いつつも
新宿の何気なく歩いたこの通りで偶然コレが目に入って
エジプトに興味を持つ人が出てきたりするのかな?と思うとロマンだし、縁って不思議。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【日本】現地より安いとかどうなってるの?長崎のエジプト雑貨店。
現在地、長崎です。 友人がオープンしたばかりのエジプト雑貨のお店に遊びに行きました。 その名
-
-
【日本】格安SIMフリースマホデビュー。ひったくりにはご用心。
実は私1年半ほど前の話ですが、ひったくりに遭遇しました。 生まれて初めて「海外でのトラブル」っ
-
-
人は玄米と塩だけで生きていける。ピラミッド型の結晶「岩戸の塩」で浄化。
私、約12年ほど前マクロビオティック(簡単に言うと陰陽を意識した玄米菜食)の料理教室に半年間通ってま
-
-
【日本】空気に溶ける音とか踊りとか。「ガチガチに頑張る」より「楽しんで」「一体化」したい。
現在日本ではたくさんのベリーダンスショーが行われていています。 数もさるコトながら、何の規制も
-
-
【日本】海外生活における代替医療について考える。PCやスマホから目を守りたい!眼精疲労対策。
現在地、日本です。 移住1年が過ぎ、病院祭り(検診)。 お医者さんに「海外ってどこ?エジ
-
-
【妊娠7ヶ月】私はホントに妊娠してるのか?3Dエコーで赤ちゃんの顔がみたい♡
日本では、育児学級とか妊娠・出産セミナーに行きまくってました。 なにせ妊娠
-
-
【日本】エジプトxカレー=??新宿エジプト化計画その1
私がエジプトに移住する数週間前に、新宿に突如オープンした気になるお店がありました。 当時のHP
-
-
【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。
現在地日本です! 4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。
-
-
日本最高峰のベリーダンスショーを体感したいなら7月2日は渋谷へ行こう。汗と涙と愛の結晶。
今や日本でベリーダンスが観れる機会はたくさんあります。 レストランショーは星の数ほど、都内なら毎週
-
-
一時帰国者のパスポート更新。まさかエジプトのビザが日本で必要になるとは知らなんだ。
今年の12月にパスポートが期限切れ。 大抵の国は入国時の条件が「残存有効期限が6ヶ月以上」なた