「 月別アーカイブ:2015年06月 」 一覧
断食の効能。あえて断つコトによって何かが見えてくる、かも?
2015/06/28 | エジプトのイベント
一昔前の修行チックな断食道場だけでなく、オシャレなスパ併設ファスティング施設ができたりお手軽な酵素ジュース断食が流行ったり。 日本では「美容と健康に良いらしい」と市民権を得た感じのする「断食」。
【日本】空気に溶ける音とか踊りとか。「ガチガチに頑張る」より「楽しんで」「一体化」したい。
2015/06/26 | ジャパン一時帰国, ベリーダンス・フォークロア
現在日本ではたくさんのベリーダンスショーが行われていています。 数もさるコトながら、何の規制もなく発想が自由な日本では エジプト以上に個性的で趣向の違うバラエティにとんだショーばかりなので
ベリーダンス雑誌で連載スタート。衣装にはそのままその人の人生が反映されてる説。
2015/06/21 | エジプト人に読んでほしい本, ベリーダンス・フォークロア, 仕事論
日本国内唯一のベリーダンス専門雑誌、ベリーダンスジャパン。 私、自慢ですが創刊号からの愛読者(現在は完売、バックナンバーはVol.20以降購入可能)。 国内外のダンサーやイベントの紹介、衣装や
【イスタンブール】ラマザン2015。断食するもしないも個人の自由?何も知らなければ、何も気づかない。
2015/06/20 | トルコ旅
トルコに到着すると、6月なのに意外と肌寒い&いきなり小雨の洗礼。 ずっと暑い国にいると気温に関してマヒし、学習能力が欠如するので気をつけましょう。 イスタンブール:最高26度 最低16度 東京:
ラマダン2015 in エジプト。同じエジプトでもカイロとシャルムはちょっと違うようで。
2015/06/18 | エジプトのイベント
2015年のラマダンは6/18〜7/16です(イスラム暦のため毎年11日ほどずれる)。 ラマダンとは→ ヒジュラ暦の第9月。この月の日の出から日没までのあいだ、イスラム教徒の義務の一つ「断食(
エジプトで鉄板焼き。高級コース&パフォーマンスよりお好み焼きとか食べたい。
2015/06/17 | シャルムのレストラン
エジプトには、アジアンフュージョンな鉄板焼き屋さんがいくつかあります。 日本国外では "Teppanyaki" の呼称による日本料理として普及している。これは1964年にニューヨークにオープンしたB
世界各国の美女が揃いぶみ。ナイルグループフェスティバル in カイロ!
2015/06/13 | エジプトのイベント, ベリーダンス・フォークロア
エジプトで開催される大きなベリーダンスフェスティバルの一つであるナイルグループ。年4〜5回の開催の中でも一番盛り上がるのが6月。 先週はシャルム、そして現在本拠地であるカイロにて開催まっただ中で
生まれたての子猫を見たコトがありますか?ノラ猫大国エジプト。
2015/06/12 | エジプトのホテル
安宿ひしめくカイロには、老舗の日本人宿ビルがあります。当然シャルムにはない。 友人がかの有名なスルタンホテルに滞在していたので、コレを機に遊びに行ってみました。 そう、ちょっとした下心を持
バイヤーになるのに絶対必要不可欠なたったひとつの能力。センスや語学力なんて二の次だ。
2015/06/08 | 仕事論
私のメインのお仕事はベリーダンスの衣装買付、コスチュームバイヤーです(ただし一介の会社員なので他の業務もあり)。 「私も衣装を買付けする仕事がしたいです!」「どうやったらなれるんですか?」という
エジプトで自然食品店が増殖中。パピルスよりココのエジプト土産を引き寄せよう。
2015/06/07 | エジプトのおすすめお土産, エジプトの雑貨
エジプトっぽくない健康志向&清潔さとお手頃価格が嬉しい自然食品店IMTENAN。 ちょっと遠いのがたまにキズだったコチラ、なんとカイロの滞在先であるドッキ、そしてザマレクにまで続々ニューオープン