エジプト⇄日本。一時帰国便とった!シャルム→イスタンブール→東京の最安値は?
この前移住したくせにもう一時帰国便??
そうです・・・。
もう、エジプトに疲れたんです・・・。
無理です・・・
ごめんなさい・・・。
という訳ではなく、予定通りのお仕事帰国。
sponsored link
私は仕事柄イスタンブールにも行かないといけないので
大抵トルコ航空を利用しています。
で、本家ホームページでは668euro(9万強)だったのですが
LCC含めいろんな行き方の組み合わせが見れるスカイスキャナーでは89260円だったのですが
expediaにて77280円で購入。や・・・安い!ダントツ。
いろんな旅行会社で調べてみたのですが
・そもそも海外発、が指定できない
・シャルム発、というマイナーな空港発なので出発空港が選択できない(カイロのみとか)
・ストップオーバー(イスタンブール1泊)が指定できない
・安い、と思ったら手数料が高い
などを乗り越え、今回ココが最安でした。
どうでしょう・・・遠い地に感じるエジプトですが、想像よりお手頃じゃないですか?
「エジプト発だからじゃないの〜」と思いきや、同じ日程・日本発でも探してみたら
東京→カイロ往復、カタール航空で71750円でした。
今エジプト航空の直行便が無期限で休止中なので
経由便=時間がかかるというデメリットはありますが、トランジットついでに市内観光も楽しいはず。
トルコ航空なんていたせりつくせりの無料トランジットツアーがあります。
(サイトは英語のみ。ですが、がんばって読んだ方がいいってくらいお得。日本語で内容紹介してる個人ブログもありましたよ〜)
私はツアーは一度も利用したコトないけど(いつか参加したい・・・)
一度だけ条件に当てはまりトランジットホテルを利用できたのですが
(エコノミーの場合10時間以上の乗り継ぎ、しかもその間に目的地への便があったら満席でとれなかった場合でもNGとなかなかに厳しい条件)
過去泊まったトルコのホテルの中で一番豪華でした。いつも安いとこだからそう感じるのかも・・・
空港送迎も朝食ビュッフェも無料。太っ腹〜。
それぞれの航空会社で(なぜか)ひっそり告知しているようなので、トランジット長いな〜って方は要チェックです。
イスタンブールが3/19~20、日本には3/21〜4/6まで滞在予定。
がっつり桜の季節ですね。誰か一緒に花見してください。
東京だけじゃなく、長崎・北九州・鹿児島に行ったり。
温泉入りたいけどエジプトのウチにシャワーしかない私は、むしろお家の湯船だけで幸せになれる自信あり。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
私がシャルムからカイロに7時間かけて長距離バスで通う理由。
月1回バスで通ってます。 HPでスケジュールや残席の確認ができ、バス停の立地が便利なGo Busを
-
-
「エジプト人は信用するな」をちょっと別角度で。経済会議より宴が気になる。
シャルムカイロ間をバスで通っている私ですが 帰宅前日に 「警察に聞いた情報だけどシシ大統