*

「エジプト人は信用するな」をちょっと別角度で。経済会議より宴が気になる。

公開日: : 最終更新日:2015/05/16 エジプトのイベント, エジプトの交通, 航空券

シャルムカイロ間をバスで通っている私ですが

帰宅前日に

「警察に聞いた情報だけどシシ大統領がシャルムに来る関係で、明日からスエズが封鎖されバスは通れなくなる。シャルムに帰るには飛行機か、封鎖が解かれる5日後以降しかない」

即バスのHPを確認すると、フツーに明日のチケットは販売している模様。ただ朝6時の3500LEバス、てのがイレギュラーで気になる・・・。団体の貸し切り?

IMG 4279

「バスに乗ってもスエズ運河で引き返さないとで、しかもきっと返金はないから乗らない方が良い。飛行機にするか5日待った方がいいよ」

と言われました。

あなたならどうする?

 

私なら・・・

エジプト人の情報はうのみにせず、自己責任で考える」を徹底する事にしています。

情報提供者が嘘をついてる、とかではなく本当に親切心でいろいろ教えてくれる人も多いのですが、何事も流動的で曖昧な国なので一人に言われたコトをそのまま信じるのではなく複数の人に確認すべき

まるまる信じた私がバカだった・・・と後悔する前に自分の頭で考えるように。

sponsored link

私なりのロジックで考えると

スエズ封鎖一時的ならありえる。けど何日もはありえない。そこを利用しないと生活できない人の不満は、群衆の力に倒れたエジプト政府的に無視できないのでは。

バス引き返しても返金なし封鎖されるなら当然バス会社は知ってるだろうし(事前に知らずとも一日何十本も出してるのですぐ気づくはず)ガソリンと時間をムダにして走らせて、返金額よりクレーム処理の方がお金と手間がかかるようなコトをするとは思えない。

とにかく早く帰りたかったので、万が一に備え航空会社のチケットも確認しつつ、複数の友人にも聞き、バス会社に電話で問い合わせ。

気になってたLCC、AL Masriaオフィスにも行ってみました。Egypt Airに比べめっちゃ空いてた。

IMG_4271

水・日だけカイロシャルム間が飛んでいます。HPは稼働してませんが往復500LE強とのコトなので今後の候補に。

「今日・明日の飛行機は満席&スエズはとりあえず今のトコ問題ない」というコトで状況が変わらないうちに・・・とさっさかバスに乗りました。

まあセキュリティチェックは強化されてるだろうし時間がかかるのは覚悟の上。おやつも持った。

こんな感じで外にでて預け荷物の検査とか。

IMG 4281

いつもは麻薬犬ならぬ爆弾犬が匂いでチェック、ですが今日はさすがに開けて人の目で確認してました。私のは開けられなかったです。日本人ラッキー。
まあトータル9時間かかりましたけど、思ったよりスムーズに帰れました。

最初の話をうのみにしてたら今頃まだカイロです。

シシ大統領が来るにあたり、経済会議よりも
「各舞踊団がシャルムに招集されている。世界各国の来賓のために大きなショーがあるようだ」って情報のがよっぽど気になります。

この厳重なセキュリティーチェックの下、一般人に公開する事はなさそうだけど。TVでは観れるとか。
サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

エジプトのサーカス初体験。猛獣使いが猛獣より強そうだった話。

そう、ずっと気になってはいたんです。 アグーザにあるフォークロアダンスショーでおなじみ、バロー

記事を読む

エジプシャンベリーダンス界のスーパースターであり女帝。2016年初Dina編。

Soraiyaが退場すると、間髪いれずDinaのミュージシャンが準備し始めます。 (基本ベリーダン

記事を読む

エジプト⇄日本。一時帰国便とった!シャルム→イスタンブール→東京の最安値は?

この前移住したくせにもう一時帰国便?? そうです・・・。 もう、エジプトに疲れたんです・

記事を読む

【アレキサンドリア】カイローアレキ間の交通について。行きはバス、帰りは鉄道利用してみての考察。

エジプト第2の都市、地中海沿いのアレキサンドリアに行ってきました。 5年ほど前一度日帰りで行っ

記事を読む

エジプト航空の国内線がハイジャック。テロじゃなくとも長距離バスにも治安イメージにも影響が。

朝7:30。私はぽっかりと2日間だけ空いた休日にめちゃ久々シャルムエルシェイクに行くコトになり、バス

記事を読む

世界各国の美女が揃いぶみ。ナイルグループフェスティバル in カイロ!

エジプトで開催される大きなベリーダンスフェスティバルの一つであるナイルグループ。年4〜5回の開催の中

記事を読む

イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目

3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都

記事を読む

私がシャルムからカイロに7時間かけて長距離バスで通う理由。

月1回バスで通ってます。 HPでスケジュールや残席の確認ができ、バス停の立地が便利なGo Busを

記事を読む

エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン前編

カイロの結婚式にお呼ばれしてきました。 場所はコンラッドホテル、招待客約400名、準備期間半年・・

記事を読む

カイロでイフタール・うじゃうじゃエジプト人だらけハンハリーリ編

1ヶ月のラマダンが終わりイードに突入した本日、今更イフタールの思い出なぞ。 私は特に断食するつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑