*

クレジットカードが不正使用もしくは盗難で再発行、でも海外にいて受け取れない!の対処法

公開日: : 最終更新日:2015/05/14 海外移住

私のメインカード、三井住友VISAゴールドが不正使用されたらしく、新規発行になってしまった・・・。

けど「エジプトは対象外国で発送できず、新規カードの発送先は日本国内になります」

それはそうでしょう。むしろ怖くて頼めません。そもそも私自分の住所知りません。

 

でも海外に長期滞在している方、めっちゃ困りますよね。再発行カードがすぐに受け取れない。でもカードがないといろいろ不便。

航空券買えない。ホテルの予約もできない。日本への支払いができない。
窓口いったり(エジプトはものすごく非効率的なので行く気失せる)、銀行振込にするなり、対処法はあれどやはりカードの便利さは偉大。
sponsored link

そんな時、私なりに考えたとりあえずの対処法。

 

新規カードが日本で届いたら、受取人に開封してもらい

カード番号と裏の3桁の番号を連絡してもらう

 

なんかちょっとセキュリティ上グレーですけど・・・本人だから許して。

これでネット上の決済は可能になります。

そもそも発送対象外の国なら普段の生活上はほとんど必要なくて、ネットが90%だし。

(航空券は搭乗時決済カードの所持が求められてるので微妙なライン。一度も要求されたコトないけど。)

 

エジプト人、クレカはおろか銀行のカードさえ持ってない人が多数

タンス貯金?(エジプト人にお金を払うと引き出しに入れるのを良く見る・・・そのまま?)

 

それにしても、日本のカード会社ってすごい。ちゃんと不正を見抜いて適切な対処して。

特に私は海外でも使うし、変わった決済も多いから何をもって「これは怪しい」とわかるのか・・・

昔、どうやって不正を見抜くのか聞いたら企業秘密だそうで。

 

わざわざ国際電話してくれて、テキパキと処理してくれて、三井住友カード会社の対応にただただ感心。

お金の問題が絡んでても全然不安にならないってすばらしい(エジプトだったら超不安。大丈夫!とか信用して!とか言われるともっと不安)。

 

Oちゃんは心配しちゃって「カードのお金使われちゃったの?」

「日本はちゃんと不正使用だから私が支払わなくていいようにしてくれて、カード止めて再発行だって。」

「ふ〜ん。。。?」(ピンときてない)

 

エジプトだったら「カードそのものなりカードデータなり盗まれて使われたら終わり=お金を盗まれたのと同じ」ってイメージのようで。

つくづく「保険」とか「保証」っていう考えが希薄な国。

でもエジプト人にクレカ持たせたら危険過ぎです。

わ〜魔法のカードだ〜!ってなり、あっという間に使いすぎるのが目に見えてる。

消費者金融も聞いたコトないけど、同じ理由でヤバい(ゆえにないのであろう)。

そもそも審査通らないか・・・。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

活字に飢えるかと思ったらKindleさまさま。海外在住者必須アイテム!

小学生のとき1年ほどアメリカに住んでいたのですが、一番楽しみだったのが漫画の月刊誌りぼん! &

記事を読む

ぎゃー!!!!じんましん!何これストレス?え、蚊アレルギー?

あれ、なんか全身かゆいような・・・。 まあ蚊に刺されるのはエジプトでは季節問わず日常茶飯事なの

記事を読む

海外でセール本をまとめ買い!!エジプトなのに新刊もマンガも半額で読める幸せな時代。

AmazonのKindleがわかりづらくKindle本半額セールをやっています。 一見いつもの

記事を読む

【ドバイ】海外移住に持っていくべき日本食はどれ?お豆腐は持っていけるのか?

ドバイの日本食スーパーに行きました。 とはいえ今月一時帰国する身としては購入する気は全くありま

記事を読む

アラビア語学学校のゆかいな仲間たち。たとえ脳が老化しようとも今が一番若いのだ。

エジプトで主に話し言葉で使われているのはエジプト方言(アンメーヤ)といわれるアラビア語。 ココ

記事を読む

エジプトで産婦人科。日本とエジプト、どっちで産む?

外人と結婚した人ならちょっとは迷うであろう「どこで産む?」問題。 私は過去エジプトで産んだ人の

記事を読む

エジプトの治安2015。まだ危険?もう安全?私の個人的回答。

ここ2〜3年良く聞かれる質問No.1。 「エジプトの治安はどんな感じ?安全?」 これは外

記事を読む

Welcome to Sharm el Sheikh, Egypt ♥︎

2014年11月27日、エジプト・シャルムエルシェイク(シャルムイッシェーフ)に移住しました。

記事を読む

【日本】格安SIMフリースマホデビュー。ひったくりにはご用心。

実は私1年半ほど前の話ですが、ひったくりに遭遇しました。 生まれて初めて「海外でのトラブル」っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑