海外でセール本をまとめ買い!!エジプトなのに新刊もマンガも半額で読める幸せな時代。
公開日:
:
最終更新日:2020/09/21
エジプト人に読んでほしい本, 海外移住
AmazonのKindleがわかりづらくKindle本半額セールをやっています。
一見いつもの価格なのですが、実は50%ポイント還元の実質半額(先日の寿司屋と同じ)。
今回はかなり幅広い商品が対象で、いままでセールになったコトのない新刊・人気本も対象なのがすごい。
ただ、Amazonにポイント制度なんてあったっけ・・・?
無料本・格安本をメインに愛用&常に1click購入のため気にしたコトなかったけどありました(支払いの選択で指定可能)。
まず1冊買ってみてその50%ポイントで他の本を購入しようと試みます。
試し買いしたのはHunterxHunter。なぜかピンポイントで9巻目を。
ジャンプはSTARTER BOOKという何話か入ったkindle本を無料で出してるのですが、まんまと懐かしく、一部読み直したくなり。キメラアント編はキモい。
DRAGON BALLとかONE PIECE
とか途中までしか読んだコトないけど、コレを見て全巻読んでみたくなってしまった・・・。集英社の思うツボ。
まだポイントが反映されてませんが(最大1〜2日かかる)このセールいつ終わるかわからない(噂では6/1)ので、もうこの機会に気になる本まとめ買いしちゃおうかな・・・。
エジプトじゃないんで、ポイントあげるあげる詐欺とかないだろうし。
以前、集客に悩むベリーダンスの先生向けにご紹介した今年2月発売の本も対象です。けっこういろんなトコで紹介されてるのを見ました。業界問わずオススメ。
1ヶ月前に購入。今回なら750円還元だったのか・・・と思うとちょっと悲しい。めっちゃ読み応えあり&ほとんどの自己啓発系・ビジネス系はこの本に影響されてると思う、なんかすごい本。
1年以上ランキング上位に入ってる&レビュー高評価の超ベストセラー。この機会に読むべきか迷い中。
中国嫁関連の日本語本も、海外生活者としてはチェックすべき?
ダハブ(シャルムからバスで1時間半くらい)の日本人宿に漫画がたくさんあると聞いて、もうそれだけのためにダハブに行こうかくらいジャンル問わずマンガ大好き。
本はまだしも、コミックはあっという間に読んじゃうからホントは漫画喫茶で読みたいんですよね・・・。でも海外でも一瞬で、しかも安価に手に入るならAmazonのKindle利用価値大です。
日本のカルチャー万歳。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【日本】格安SIMフリースマホデビュー。ひったくりにはご用心。
実は私1年半ほど前の話ですが、ひったくりに遭遇しました。 生まれて初めて「海外でのトラブル」っ
-
-
クレジットカードが不正使用もしくは盗難で再発行、でも海外にいて受け取れない!の対処法
私のメインカード、三井住友VISAゴールドが不正使用されたらしく、新規発行になってしまった・・・。
-
-
読書の秋ですね♥︎自己啓発とかスピリチュアルとか。答えはすべて君の中に。
昔は小説大好きっ娘だったのですが ここ10年くらいは自己啓発系・スピリチュアル系の本ばかり読ん
-
-
Welcome to Sharm el Sheikh, Egypt ♥︎
2014年11月27日、エジプト・シャルムエルシェイク(シャルムイッシェーフ)に移住しました。
-
-
アラビア語学学校のゆかいな仲間たち。たとえ脳が老化しようとも今が一番若いのだ。
エジプトで主に話し言葉で使われているのはエジプト方言(アンメーヤ)といわれるアラビア語。 ココ
-
-
ぎゃー!!!!じんましん!何これストレス?え、蚊アレルギー?
あれ、なんか全身かゆいような・・・。 まあ蚊に刺されるのはエジプトでは季節問わず日常茶飯事なの
-
-
【ドバイ】海外移住に持っていくべき日本食はどれ?お豆腐は持っていけるのか?
ドバイの日本食スーパーに行きました。 とはいえ今月一時帰国する身としては購入する気は全くありま
-
-
ベリーダンス雑誌で連載スタート。衣装にはそのままその人の人生が反映されてる説。
日本国内唯一のベリーダンス専門雑誌、ベリーダンスジャパン。 私、自慢ですが創刊号からの愛読者(現在
-
-
エジプトの治安2015。まだ危険?もう安全?私の個人的回答。
ここ2〜3年良く聞かれる質問No.1。 「エジプトの治安はどんな感じ?安全?」 これは外
-
-
エジプトで産婦人科。日本とエジプト、どっちで産む?
外人と結婚した人ならちょっとは迷うであろう「どこで産む?」問題。 私は過去エジプトで産んだ人の