【イスタンブール】無料トランジットツアー「TOURISTANBUL」後編。ランチはチキン、空港送迎お断りがオススメ。
公開日:
:
最終更新日:2017/09/26
トルコ旅
午後1時にはお待ちかねのランチタイム。歩いて、先ほどのレストランTamaraへ戻ります。
すでに朝食時に「昼食は何にしますか?」と聞かれていました。
選択肢は3つのみ。
・ラムのケバブ
・チキンのケバブ
・ベジタリアン
やはりトルコ料理の王道そうなラムを選択。一番人気。
sponsored link
まずはサラダと豆のスープが。そしてラ・・・ム?
予想外の練り物系・・・。
「ケバブといえば角切りの肉」っていうのは私の思い込みだったのでしょうか。
チキンのがちゃんとケバブっぽくておいしそうだったので、チキンをオススメします。
その後歩いて、地下宮殿へ。通常入場料20リラ(約900円)。
下に水が張られており、魚まで生息。
ライティングが幻想的でひんやり・・・した雰囲気をぶちこわす、コスプレ写真館。
メデューサ。なぜこんな顔の角度なのかナゾ。苦しそう。
滞在時間、約10分。ささっと見た後は、アヤソフィアへ(日本語の冊子では土曜は予定外でしたがHPには記載あり。というコトでHPのスケジュールの方が信憑性高し)。
通常入場料30リラ(約1350円)。
モスクと大聖堂がいっしょくたになったフシギ空間です。
さすが歴史あるだけあって、シャルムのコプト教会よりぐっとくるモザイク壁画。
時刻はまだ16時過ぎですが、ツアーは一応終了。
乗り継ぎまで時間のある希望者はスルタンアフメットに残って好きなトコに行き、自力で空港に向かうコトもできたのですが(トラム利用なら400円弱)
もう歩き疲れたのでおとなしくツアーバスを待ち、空港へ戻りました。
17時15分、空港到着。トランジットツアーはこれにて無事終了。早いな。
全体的に超駆け足なツアーで、1カ所の滞在時間がかなり短かったです。一気にいろいろ見たい人にはいいかも。
こういう無料系や激安系ツアーにはありがちなお土産店周りは一切なく、あくまで観光地&食事のみでしたよ。逆にちょっとくらいショッピングタイム欲しかった・・・。
トルコの観光名所をざっと網羅する、という意味ではすごくいい機会かと。なんてったって完全無料なのがスゴイ。
早めのツアーに参加し、終わった後は自由行動すればよりディープに楽しめるので
トルコ航空をご利用の際はぜひトランジットの時間を利用して、イスタンブールも旅しちゃいましょう。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【イスタンブール】トルコ航空ラウンジが太っ腹すぎて驚愕。もはや住めるレベル。
イスタンブールの空港はいつも混雑。 ヨーロッパ方面のツアー客がトルコ航空利用してるのをよく見か
-
-
【イスタンブール】無料のトランジットツアー、TOURISTANBULに初参加。12時間フライト後の9時間バスツアー。
リアルタイム、アタテュルク空港です。 成田→イスタンブールと来て、イスタンブール→シャルムのフ
-
-
【イスタンブール】おっさんが飲むスープ、イシュケンベ・チョルバスをいかにもそれっぽいトコで飲みたいもんです
現在地イスタンブールです。 「もう春だし♥︎」と軽装で来たら思った以上に寒くて 「まさかこの
-
-
【イスタンブール】ラマザン2015。断食するもしないも個人の自由?何も知らなければ、何も気づかない。
トルコに到着すると、6月なのに意外と肌寒い&いきなり小雨の洗礼。 ずっと暑い国にいると気温に関して
-
-
【イスタンブール】無料トランジットツアー「TOURISTANBUL」前半。歩け歩け、歩くのだ。
さて無料トランジットツアーは9時ぴったりにスタート。 なんと本日52名の参加者が!!意外と有名
Comment
凄い!地下のメデュ~サの、見たかったのら!!
しかもアヤソフィア行けて羨ましい!!
そうゆうのはTVで良く観てるのでわかりましゅよぉ~☆
こうして記事でも見れて、なんだか嬉しいでしゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
地下のメデューサ、かなり大きくて迫力ありましたよ〜。
アヤソフィア、一番人気のハレム?は行列で入れずじまいだったのでいつかリベンジしたいです。