*

毎週水曜はエジプトでお寿司の日!実質半額?あれ、コレおにぎり?

公開日: : 最終更新日:2015/06/08 シャルムのレストラン, シャルムエルシェイクのカフェ

家から徒歩圏内にあるMakani。

カイロにも支店のあるちょっと高級なチェーン店カフェ。
そこそこクオリティーが高く居心地良いけど、価格が日本並みなんでごくたま〜にお茶したコトしかなかったのですがケーキやサンドイッチの中に、なぜかお寿司コーナーが

なんと毎週水曜日は寿司ダブルポーションの日=同じ注文量で倍のお寿司が食べられるらしい。

「だったら半額にしてくれればいいのに・・・」と半信半疑ながらも水曜狙って行ってみるコトに。

sponsored link

鏡に映るように倍になる、というプロモーション。支店によって曜日が違います。
IMG 6114

前回の寿司屋であからさまな半額詐欺の教訓もあり、「例えばコレを頼んだらこの料金で4つのところ8つくるんですよね?」「これは対象ですか?」といっこいっこ慎重に確認する。苦笑いのエジプト人に負けてられない。

寿司専用メニューがありざっと50種類くらいの創作寿司が並びます。チラシ寿司(丼もの)は対象外。

Agemonoとは巻き寿司を揚げたものらしい・・・。
IMG 6106IMG 6108

これでダブルポーション。

Samurai Roll(エビ天とクリームチーズの海苔太巻き揚)x4、Majesty Roll(エビ、サーモン・アボガドのスイートチリソース寿司)、 x4、いかのにぎりx1の注文でちゃんと8、8、2来ました。
IMG 6113

いかの握り・・・シャリがものすごいおにぎり感。ネタとのバランスなんて一切考慮されてないだろう量の米がぎゅううううと握りしめられてます。

美しいカタチを保ちながら口の中に入れてほろっとほどける的なシャリを生み出す日本の寿司職人さんがすごいのは当然ですが
ロボットが握った四角いお寿司でさえココまで違和感を感じたコトないです。握り、て難しいんだな・・・。

これで2名分約100LE(1600円)ならエジプトの寿司にしてはお値打ち価格。フツーに頼んだら200LE(3200円)です。高い。

エジプト人の味付け無視してワサビ醤油つけちゃえば、ちゃんとお寿司感楽しめました。

Makani hadaba branch

Al Khazaan Street, Hadaba, Sharm el sheikh

以前保守的なエジプト人にお持ち帰り寿司を見せたところ
「生の魚」「海苔」「ワサビ」など特殊な食材もムリだけど「そもそもご飯が冷たいとかマジありえない」と言われました。そこか・・・。

日本人なので「SUSHI」という響きには無条件に心が踊ります。ご近所だし水曜日限定で癒されに行きたいけど、豆腐とわかめのお味噌汁500円てのだけなんとかしてほしい。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

シャルム1の繁華街といえばNaama Bay。カフェは「魔法の言葉」で値段交渉。

シャルムエルシェイクの2大観光スポットといえばNaama BayとOld Market。 繁華

記事を読む

シャルムエルシェイクでベリーダンス鑑賞ならココはどう?パート1

ちょろっと紹介したNaama Bay の屋上カフェパノラマですが、担当ダンスチームが変わった事により

記事を読む

モロヘイヤハンター。日本人接待にオススメの王道エジプシャンレストラン。

モロヘイヤスープ・・・それは王様の病を治し、クレオパトラも美容のために愛飲していたという栄養満点、深

記事を読む

シャルムで一番お気に入りの場所はTrip Advisor1位だった海カフェ。それは恋に似ている。

シャルムエルシェイクで一番大好きなカフェのご紹介♥︎ 一昨年、ココの近くに日本人女子と宿泊して

記事を読む

前言撤回。合格点なエジプトのお菓子屋さんを発見。これでイベント時も一安心。

前回エジプトのケーキは外資系はやたら高いしローカルはまずいし、バランスよいお店あったら奇跡とぐちぐち

記事を読む

エジプトで寿司。その場しのぎのエジプト人のウソとビックリのお会計。

エジプトで寿司・・・。 基本はカルフォルニアロールちっくな創作系、裏ではエジプト人従業員がサン

記事を読む

エジプトで鉄板焼き。高級コース&パフォーマンスよりお好み焼きとか食べたい。

エジプトには、アジアンフュージョンな鉄板焼き屋さんがいくつかあります。 日本国外では "Teppa

記事を読む

ブログ人格とリアル人格。ネットで喧嘩よりやっぱ生でしょ。

エジプトに行き始めた8年前からこまめに「エジプト在住者」ブログをチェックしてます。 やはりガイ

記事を読む

TripAdvisor1位の実力。売りはシャルム1のロマンチックな絶景と本格的インド料理。

ずっと気になってた、お気に入り海カフェと常にTrip Advisorランキング1位2位を争う、モーベ

記事を読む

シャルム1のハンバーガーって?熱いとか冷たいとか日本人的に大事だよね?

エジプトのローカル店にある「バーガー」は、 「いかにも冷凍食品」な丸く薄く加工された謎の代物が入っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑