エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン前編
カイロの結婚式にお呼ばれしてきました。
場所はコンラッドホテル、招待客約400名、準備期間半年・・・ハデ婚の匂いがします。ワクワク。
主催者側からは19:30と言われつつも、友人と20時にロビーで待ち合わせ。
案の定始まっておらず、みんな花嫁の登場待ち。
20:20、ザッファのリズムと共に新郎新婦やっとこさ登場。
階段を下りきったところでシャマダーン隊と共に皆踊る。*ココはロビーです
民族大移動的にゾロゾロと移動して
盛り上げ役ベリーダンサーズが待ち構えてるトコでまた踊る。*ココは廊下です
パーティー会場に入るまでに45分、外で踊ってました。なかなかたどり着かずビックリ。
sponsored link
そして会場入りするやいなや、いきなりステージ上はヤングなクラブ状態。
指輪交換したと思ったら
なんと花火!!シャマダーンの時も思ったけど消防法とかないんだろうな・・・。
花婿花嫁、やっと着席。登場から2時間経ってました。踊りっぱなしの二人。
しばしご歓談。なぜかゆったりとしたクリスマスソングが流れまくる・・・。
23時からはエジプトの結婚式には欠かせないベリーダンスショーが。ダンサーは最近売れっ子のサハル。
もちろん一通り終わった後は、主役たちをステージに誘いみんなでダンスタイム。
サイーディー。
やはり一緒に踊る。
踊る?
とりあえず踊りっぱなしの前半終了。スピーチとかは一切なし。
時刻は23:30、ご飯タイムはまだです。
ドリンクはジュースや炭酸のみ・・・そう、アルコールなし。誰一人酔っぱらわずともこのテンションの高さ。
花嫁はフラットシューズ&踊りやすいようにスカートの一部が外せるようになっていたスペシャルウェディングドレス装備。
前半3時間中2時間15分は踊っていた彼女(新郎も同様)。
うら若き日本人女子が見たら「結婚式なんかしたくない。」とトラウマになりそうなハードさ。
早々に着席し引っ張りだされた時しか踊らない花嫁もいるのでコレが普通という訳ではないですが、お客さんに関してはどんな結婚式でも常にこんな感じです。
とにかく踊る曲が流れたら踊る。パブロフの犬状態、それがエジプトスタイル・・・。
こんな前半からエンジン全開で疲れない?大丈夫?と心配しながら後半へ続く。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
世界各国の美女が揃いぶみ。ナイルグループフェスティバル in カイロ!
エジプトで開催される大きなベリーダンスフェスティバルの一つであるナイルグループ。年4〜5回の開催の中
-
-
エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後編
さて、エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン後半編です。 巨大プロジェクターに
-
-
「エジプト人は信用するな」をちょっと別角度で。経済会議より宴が気になる。
シャルムカイロ間をバスで通っている私ですが 帰宅前日に 「警察に聞いた情報だけどシシ大統
-
-
カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」後編。
カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」前編の続きです。
-
-
ナイルグループフェスティバル in シャルム!エジプト人客の反応は100のクラスに勝る。
年4回カイロのピラミサホテルで開催されてるナイルグループフェスティバル(ベリーダンス関連のイベント)
-
-
エジプトのサーカス初体験。猛獣使いが猛獣より強そうだった話。
そう、ずっと気になってはいたんです。 アグーザにあるフォークロアダンスショーでおなじみ、バロー
-
-
歯磨き毎日してますか?エジプトではそれって普通じゃないようで。
エジプト人女子と同居してる日本人女子の怖い話。 「歯ブラシを洗面所に置いて
-
-
エジプトのバレンタインデー。もらうのはチョコレートでもラクダでもない。
ハッピーバレンタインデー♥︎ 今頃日本在住のみなさまは、かわいくてセンス良くラッピングされた美
-
-
エジプト人にクレーマーはいないのか?「風の谷のナウシカ」編
カイロ国際映画祭のチケットが2枚余っていたので Oちゃん(エジプト人)の情操教育のために最終日
-
-
イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目
3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都