*

エジプトの紅海でダイビングクルーズ、ならぬセレブクルーズ体験。海は見るもの潜るもの?

「紅海沿いのシャルムエルシェイクは世界のダイバーにとって憧れの夢の土地」とは良く聞きますが

海は見るモノである。な私はピンとこず(沖縄出身ではありません)

カフェから眺めるだけで満足、7ヶ月も住んでたのに一回も海に入るコトはありませんでした。

 

そんな私が・・・まさかの海デビュー(超初心者編)。

タイミング良く、ダイバー友達の乗船に便乗するコトに。
sponsored link

オールドマーケットは閑散としていたけど、意外と人がいる早朝の港。
IMG 9566

やはりシャルムに来る人は、基本海に出るのが目的なのね・・・。

石原裕次郎しか思い浮かばない、白いクルーザーがずらりと。
IMG 9568

日本から来た観光客の方いわく

・伊豆でのダイビングは漁船レベル、船酔いする小さい船だった。こんな豪華客船とはビックリ。

・日本ではこんなマイペースに潜れない。周りの参加者にあわせないとで酸素もムダに消耗する。

・常に晴れ、というのはダイビングにおいて超大事。東南アジアとかと比べてもここまで天気に恵まれてるエジプトは貴重。

・紅海の中はまさに竜宮城。

総じて紅海大絶賛。ダイビングにもいろいろあるのね・・・。

 

私は、体験ダイビングもせず船の上で軽食食べたりおしゃべりしたりお昼寝してましたが

最高です。

真っ青な空、船上からでも魚が見える透明度の海、日陰は快適な温度と潮風、揺れはハンモックのような心地よさ・・・。
IMG 9577IMG 9580

お気に入りの海カフェも海側から観測。

好きな食べ物とか飲み物持ち込んで、美しい景色を肴に何時間でも楽しめそうな海の上のピクニック。
IMG 9592IMG 9593
そして真っ白のクルーザーから漂うセレブ感。そりゃ細かいトコみたらエジセレブ仕様だけども。

エジプト人はダイビングよりシュノーケリングが主流らしく海の上にうじゃうじゃいました。
IMG 9585

いかにかっこよく飛び込み出来るか大会が始まったり
隣の船からまで果敢にナンパしてきたり

海の上でもやっぱりエジプト人はエジプト人。

Sinai Dive Club Sharm El Sheikh日本人常駐のダイブクラブ)
Novotel Palm & Beach, Sharm El Sheikh South Sinai, Egypt

なんと今回、シャルムに長期で住んでる日本人の方3人もお会いできました。

自分がシャルムに住んでるときは全く行動時間帯があわない(あちらが起きる時こちらが寝る生活)せいか、意外と近所に日本人が住んでいたにもかかわらず一回も会ったコトなかった・・・。

 

いつか海の中も見てみたいとは思うのですがね。

とりあえず海の上だけでも大満足。

ダイビングしない方にもエジプト紅海でクルーズ遊びは超オススメ。いつか「船の上でいなり寿司」の会に出たい。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。

Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの

記事を読む

シャルム1の繁華街といえばNaama Bay。カフェは「魔法の言葉」で値段交渉。

シャルムエルシェイクの2大観光スポットといえばNaama BayとOld Market。 繁華

記事を読む

クロコダイルショーにマッサージ。エジプト人にはないタイ人の才能とは?

本日はアリフレイラにほど近い、クロコダイルショーへ。 この前を通るコトは多々あれど、稼働し

記事を読む

こってこてなエジプト土産をお探しならOld Marketへ。かわいいモノ探しも忘れずに。

オールドマーケット・・・それは観光客向けの中東風スーク(市場)。カイロでいうハーンハリーリ。

記事を読む

へんてこゴージャスアラビアンな世界。摩訶不思議なアリフレイラという場所。

シャルムの観光名所の一つ、アリフレイラワレイラ。 外観から目立ちまくりの妙にバブリーな

記事を読む

サルサアクロバティックってなんかすごいですね。エジプトで出会う私の知らない世界。

久しぶりにSoho Square に行ってきました。 空港近くのSavoyホテル敷地内にある、

記事を読む

Genena City が一応オープン中。お金持ちの考えるコトはよくわからんという話

行ってきましたよ〜(シャルムでだけ)噂のニュープレイス、Genena City。 シャルム中に

記事を読む

Hollywood ザ・リベンジ。魔の23:15〜ショーは蜃気楼ではないのか。

はい、今日も元気に上がってます。Hollywood Sharmのショースケジュール。

記事を読む

気軽に日々フォークロア三昧。おじいちゃんの優しさがドラクエ級。

シャルムは現在4つの大きいエンターテイメントチームがあり、それぞれ持ち場が決まっています。トラブルだ

記事を読む

エジプト人のビジネスは弱肉強食。食うか食われるか共食いか。

Old Marketにはこの奥にステージあり。横に飾られるはシーシー現大統領。 ココでフォ

記事を読む

Comment

  1. NemoP より:

    エジセレブw 想像したら吹きました。
    女性の写真がないけど、エジ女はどんな水着なんでしょう?
    インドネシアは、頭までスッポリの海女さんみたいなワンピースでした。色はピンクとか。。。色気もクソもない。

    • yumikoaboud より:

      やはりブルキニ(頭まである海女さん水着)か、もしくは
      フツーのアバヤ(黒い服)でじゃぶじゃぶ入ってる人もいます・・・!

      シャルムは西洋人多くてフツーの水着の人もけっこういますが
      エジプト人女性のみだったら異様な光景になりそう。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑