*

シャルム1のハンバーガーって?熱いとか冷たいとか日本人的に大事だよね?

公開日: : 最終更新日:2015/05/16 シャルムのレストラン

エジプトのローカル店にある「バーガー」は、
「いかにも冷凍食品」な丸く薄く加工された謎の代物が入っています。スパムの劣化版みたいな。
肉々しさなど皆無でマックの方が数段上に感じてしまうほどレベルが低いです。

外資ファーストフード店は日本と変わらない値段=エジプトではハイソな食べ物なので、それを似せてローカル用に安く作ったのでしょうか。結構地元の若者に人気。オシャレな食べ物?

そんな中シャルム1と言われるハンバーガーを食してきました。

sponsored link

Trip Advisor 3位にこの店。どんだけTAにお世話になってるんだって話です。
オードリーやマリリンの中にクレオパトラがいるブリティッシュパブ風レストラン。
IMG 4285IMG 4286
なんとハンバーガーのメニューは10種類以上。
ベジバーガーまである。エジっぽくない。

「どれが一番オススメ?(やっぱりスタンダードバーガーってのがお店の看板かしら)」
「ダブルチーズバーガーです」
「スタンダードとダブルチーズ、どっちも70LEだけどチーズある分付け合わせ変わったりします?」
「同じです。」

変な話だ・・・とりあえず注文。

来た!ねぎのデコレーションがなんかすごい代物。
IMG 4290
ちゃんとパテは肉厚、携帯より長い巨大ポテト。
IMG 4291IMG 4294
添えられたコールスローも手作り感あって嬉しい。

味は、まったくエジ臭がせずハンバーガーの中に入ってる焼きタマネギまでおいしかったです。
それもそのはず、シェフはイギリス人のおばさま。
IMG 4298
ただね・・・パクッとほうばった瞬間、違和感を感じるくらいハンバーガーが全然温かくない。バンズもパテも。ポテトは温かかった。
むしろわざと冷ましてから作ったの?くらいの勢いでした。猫舌の私もビックリ。

日本人は世界一食事の温度にうるさい(熱々のラーメンとか冷え冷えのビールとか)ゆえ?
イギリスではハンバーガーといえば冷めてて当たり前??

エジプトも、暑い国ゆえか「熱々」には全然こだわらない人が多いんですがね。
「冷え冷え」は当たったらラッキー、くらいの感覚(お店の冷蔵庫に入ってても日本人基準では冷えてない飲み物多し)。

ココはフリーペーパーを発行していて、加盟店舗で使えるゴールドカードをもらいました。
IMG 4289
店舗少ない・・・。

あんまこういう販促系クーポンをエジプトで見たコトないので、おお!と思いましたが
他店舗で出してもレジのおねーちゃんに「何コレ?」扱いされそうな予感がプンプンします。

The Blue Fountain

1 Market Square, Beside Rear Exit of Carrefour,Naama Bay,Sharm El Sheikh 

ココはハンバーガーの種類もさることながらフィッシュ&チップスもおすすめのようなので
上質なジャンクフードをガッツリ食べたい時に。

次はアツアツでお願いしたい。
サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

TripAdvisor1位の実力。売りはシャルム1のロマンチックな絶景と本格的インド料理。

ずっと気になってた、お気に入り海カフェと常にTrip Advisorランキング1位2位を争う、モーベ

記事を読む

エジプトで寿司。その場しのぎのエジプト人のウソとビックリのお会計。

エジプトで寿司・・・。 基本はカルフォルニアロールちっくな創作系、裏ではエジプト人従業員がサン

記事を読む

モロヘイヤハンター。日本人接待にオススメの王道エジプシャンレストラン。

モロヘイヤスープ・・・それは王様の病を治し、クレオパトラも美容のために愛飲していたという栄養満点、深

記事を読む

毎週水曜はエジプトでお寿司の日!実質半額?あれ、コレおにぎり?

家から徒歩圏内にあるMakani。 カイロにも支店のあるちょっと高級なチェーン店カフェ。 そ

記事を読む

エジプトで鉄板焼き。高級コース&パフォーマンスよりお好み焼きとか食べたい。

エジプトには、アジアンフュージョンな鉄板焼き屋さんがいくつかあります。 日本国外では "Teppa

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑