生まれたての子猫を見たコトがありますか?ノラ猫大国エジプト。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
エジプトのホテル
安宿ひしめくカイロには、老舗の日本人宿ビルがあります。当然シャルムにはない。
友人がかの有名なスルタンホテルに滞在していたので、コレを機に遊びに行ってみました。
そう、ちょっとした下心を持って・・・。
sponsored link
こちらが入り口。4階はベニス細川家ホテル、最上階はサファリホテル。
2階のスルタンホテルに入ると、古代エジプトと歴史を感じさせる日本の古本がお出迎え。
友人が宿泊していた6人ドミトリーは1泊25LE(400円)という脅威の安さ。
物価の上昇が激しいエジプトで、この価格を維持してるのはすごい。もっと値上げしてるかと思った。
そしてこのホテルのシングルルームの住人、エジプト滞在歴15年のブログ「アモーレ塾」塾長まるさんが、私の友人(シャルム在住)に「かわいいエジプト書いてる人ですか?」と聞いてくれた縁でお会いできました。
わーい、エジプトブロガーに会うの2人目!
とっても物知り&猫好きなまるさんが見せてくれたのは・・・部屋のバルコニーにいる生まれたてホヤホヤの子猫ちゃん!!
めっちゃちいさい。リアルに手のひらサイズ。手足としっぽが長いハムスター的な。
エジプトでは至るトコロに猫がいます。ローカル食堂に行けばテーブル下で残りモノ待ちしてるし、安宿内には飼い猫かのごとく侵入するし、一番ビックリしたのは動物園内の檻の中にまで、他の動物とともに猫がいたコトです。美しき共存?
ノラ猫大国のエジプトとはいえ、カイロの路上は危険がいっぱい(人間にさえハード・・・)で人目のあるトコロでは生き延びるのが難しいのか、こんなにちいさなニャンコは見たコトありません。
日本のペットショップでも生後2ヶ月からの子猫しかいないらしく、赤ちゃんはかなりレア♥︎
そして私の下心はこちら。
そう、マンガ。無料Kindleで3巻まで読んでたサンクチュアリを発見!
なぜエジプトで日本の極道X政治マンガを読んでるのかはさておき、さらっと続きを読破。しかし、最終12巻のみなかった・・・。蛇の生殺し。
ちなみにコチラ、ペンネームを変えた北斗の拳の原作者の作品だそうです。北斗の拳て面白いんですか?
4 suk el tawfikia, 2nd floor, Cairo
どうやら「他の階のホテルにはもっとマンガがある。」情報を得たので
もしどなたかお泊まりの際は私にお声がけください。下心を持って遊びに行きます。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
キャバクラにハマる男の気持ち。New Year Party@リッツカールトンカイロ。Sofinar 編。
今更、New Yearパーティーレポ。 2015年末近く、シティースターズをはじめ至る所にあっ
-
-
ドリフ大爆笑オープニングエジプト版。New Year Party@リッツカールトンカイロ Mahmoud Ellithy編
次なる目的は今旬のシャービー歌手、マフムード・イレイシー。 ソフィナールに負けず劣らず、この日
-
-
【ハルガダ】バックパッカーに噂の裏技で、中級リゾートホテルが1364円。ホテルはとことん安く泊まりたい。
もはやホテルレビューブログ・・・と揶揄されましたがめげずに続きます。 ルクソール→ハルガダへは
-
-
【ルクソール】夢の庭付き1LDKお宿。エジプト人の家ご飯食べたりジョーバしたり。
ルクソールの東側に飽きてしまった私は、西のお宿に泊まってみるコトに。 西側の奥には王家の墓を始
-
-
【ルクソール】安宿対決。ボブマーリーハウスシャリフホテルVSニューエベレストホテル
今回は久々安宿に2軒泊まったのでそのレビューなぞ。 ルクソールはナイル川挟んでEAST BANKと