*

【ルクソール】スパ・マッサージスポットまとめ。遺跡より行きたいスパとか。

公開日: : 最終更新日:2017/09/26 エジプトのスパ・マッサージ

私が旅行先でやたら重要視するスパやマッサージのお店。宿泊予算よりこちらのが高い。

価格とクオリティーのバランスを重視しながら、限られた日数でどこに行くか吟味。

アジア圏なら「どこに行こうか」ですが

マッサージ文化のないエジプトでは「どこにあるのか」から始まります。

sponsored link

ネット+足で探したルクソールの主なマッサージスポット情報は下記の通り。

Nayara spa(ヒルトン内)

ナイル川沿いの素敵高級スパ。メニューに値段が載ってませんが明らかに予算オーバーなので却下。

Suraya spa

ハマムあり。雰囲気良さげですが、電話で聞いたらマッサージ1時間450LE(7200円)、ハマム付き2時間675LE(10800円)と強気の価格にひるむ。

ネフェルタリ

ルクソール唯一の支店では、なんとMassage Availableの貼り紙が。 

55分150LE(2400円)でオーガニックなネフェルタリ商品を使ってくれるという大変魅力的な内容なんですが、マッサージ師が現在男性1人のみなのがネックでお話のみ聞く。

カイロ支店でもやってくれないかな〜。

ソネスタホテル

ネットで、ホテルにしてはお高くないヘルスクラブがあると発見し、行ってみるコトに。ルクソール唯一の日本料理屋ミヤコが入ってる中級ホテル。

ボディマッサージ45分&リフレクソロジー25分計70分270LE(4320円)を受けました(ネットの値段表とは違ってた)。 

いざマッサージの段階でなぜかエジプト人おっさんが出てきたので、女性に担当変えてもらう。

他の国ならまだしも、エジプトでは「女性」のマッサージ師か、せめて「性別を超えた美意識高い系」しかムリです。

本来男性が妻でもない女性のカラダに触るってのが日本以上に御法度な文化な訳で(ゆえに痴漢問題も発生)。

自称マッサージ師のエジプト人たちのよくある発言「ヨーロピアン女性はマッサージ以上のコトを求めてきて困る。断ると怒るんだ。」てのが気持ち悪すぎて、拒否反応。

・Arabian Glow

今回一押しなコチラは、ドイツ人から紹介されたWebsiteもない隠れ家スパ。イギリス人女性(かわいい)とエジプト人男性のご夫婦が二人でやっています。


クオリティー高そうかつ値段もリーズナブルで(スパペティギュア2時間180LE(2880円)とかマッサージ50分160LE(2560円)とか)
最終日にいろいろ受けようと思ってたのにまさかの予約で満杯、終日空きがなく私は時間切れ。無念。

Arabian Glow beauty spa

the end of Gawazet street 

という訳で、もしまたルクソールに来るコトがあったら遺跡よりなによりこのスパ行くのを優先します。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

エジプト人の眉毛事情。アートメイク未遂で私の眉毛がおかしいコトになった話。

眉毛を描く時に、日本人なら絶対習ったコト。 「毛を一本一本付け足すように、眉尻はしっかり描いて

記事を読む

エジプトローカルスパでフットネイルケア。もはや度胸試し、肝試し。

シャルムは物価が高いので、ちょっといい感じのネイルサロンは余裕で日本並み。 いろいろ探していたけど

記事を読む

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑