エジプトでバレエ。クリスマスといえばやっぱり「くるみ割り人形」でしょ。
メリークリスマス!!
遅い?
いやいや、エジプトでは遅くないですよ。
1月7日がコプト教(エジプト人の1割を占めるキリスト教の一派)のクリスマスのため、至る所に飾られているクリスマスツリーも年明けまでそのまんまです。
「Merry Christmas and a Happy New Year!」の挨拶はまだまだ現役。
イブや当日は全く何もなかったのですが、やっと念願のクリスマスっぽいトコロに行きました。
クリスマスまでの演目なイメージなのに、エジプトではむしろ12/25スタートのくるみ割り人形。
日本ではもはや年末年始モードなのに、今更クリスマス感満載です。
sponsored link
会場はプチトラブルだらけなカイロ映画祭のあったオペラハウス。
エジプトでは多く見られるクリスマス&新年セットの飾りとか
小汚い雑な綿のディスプレイ・・・。雪見たコトないからなの?
中はなかなか素敵な感じのメインホール。
午前の回だけチケット価格が半額?で、一番良いお席で75LE(約1163円)。出演者は同じなのだろうか・・・。
一番前のオーケストラ席に案内されたものの、座席番号がめちゃくちゃで自分の席が見つからず挙動不審の私に
外人客が「このエリア内なら席番は無視して座っていいみたいよ。」と助言してくれました。
前から6番めのど真ん中。舞台が近すぎる。
周りがガンガン写真撮ってたので、第2場の雪の精のコールドバレエから私も便乗。フリーダムなエジプト。
センターのエジプト人男子、10等身くらいだった。
ちょっとベリーダンスっぽい雰囲気の「アラビアの踊り」。
クララ役のダンサーがとっても上手なアジア人だったのですが、そのかわいいルックスが
バレエマンガ、テレプシコーラを彷彿とさせ「この役を射止める背景にいろいろ嫉妬や葛藤のドラマがあったのだろうか・・・。」と余計な心配をしたり。
浅黒くて若いドロッセルマイヤーさんとか
金平糖の精(セリーヌ・ディオン似)ってこんなに踊ったっけ?とか
群舞なのに自由すぎるエジプト人バレエダンサーとか
この衣装はエジプト製だな!(近くでよく見えた)とか
突っ込みどころ満載のエジプシャンバージョンくるみ割り人形を2時間堪能しました。
他の演目もまたぜひ観に行きたいな〜。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
シシ大統領がシャルムエルシェイクにやってきた!経済会議1日目
シシ大統領を始め世界各国の重要人物が経済会議のためシャルムに滞在中。 シシ顔写真入りの「Wel
-
-
「エジプト人は信用するな」をちょっと別角度で。経済会議より宴が気になる。
シャルムカイロ間をバスで通っている私ですが 帰宅前日に 「警察に聞いた情報だけどシシ大統
-
-
エジプトのバレンタインデー。もらうのはチョコレートでもラクダでもない。
ハッピーバレンタインデー♥︎ 今頃日本在住のみなさまは、かわいくてセンス良くラッピングされた美
-
-
エジプト人にクレーマーはいないのか?「風の谷のナウシカ」編
カイロ国際映画祭のチケットが2枚余っていたので Oちゃん(エジプト人)の情操教育のために最終日
-
-
エジプトの結婚式にベリーダンサーの付き人として行ってみた@モーベンピックホテル
エジプトの結婚式会場。私が知る限りでは ・路上 ・カフェ ・イベント会場 ・砂漠 ・船
-
-
シャルムエルシェイクでベリーダンス鑑賞ならココはどう?パート1
ちょろっと紹介したNaama Bay の屋上カフェパノラマですが、担当ダンスチームが変わった事により
-
-
エジプト人のビジネスは弱肉強食。食うか食われるか共食いか。
Old Marketにはこの奥にステージあり。横に飾られるはシーシー現大統領。 ココでフォ
-
-
カイロ中のアジア好きが集まるASIAN BAZZAR。フードのレベルの高さが異常。
コンラッドホテルで開催された、ASIAN FOOD & CRAFTS BAZZAR 2015
-
-
観光地ど真ん中。エジプシャンハイソサエティなアラブ音楽カフェ。
日本では「生演奏の流れる場所」なんて聞くと妙に敷居高い感じですが、カイロではナイトクラブにしろボート
-
-
カイロ国際映画祭でプチトラブルだらけの「千と千尋の神隠し」前編。
現在、オペラハウスで「37th Cairo International Film Festival」