エジプシャンベリーダンス界のスーパースターであり女帝。2016年初Dina編。
公開日:
:
エジプトのイベント, ベリーダンス・フォークロア
Soraiyaが退場すると、間髪いれずDinaのミュージシャンが準備し始めます。
(基本ベリーダンサーや歌手はそれぞれの楽団を使うため、全員とっかえ)
てか・・・人数多いな!!Soraiyaの倍はいる。さすがの貫禄。
しかも年配のベテラン風が多くてなんか偉い人の会合みたい・・・。
2016年元旦のニューイヤーパーティーでは見逃したため、2015年夏のフェスで見たっきり。
私にとっては2016年初Dinaです。
Dinaはダンサー歴30年以上の超ベテランながら、未だ彼女を超える人はいないと言われる超トップベリーダンサー。
sponsored link
他のダンサーとは違い、毎回新しいモノにチャレンジするというより
定番の十八番曲を使い、「これぞDina!な特殊な動き」を連発し、その上でその精度を高めていく様はもはや伝統芸能の域。ザ・Dinaショー。
私が初めて彼女を観たのは10年近く前ですが、全然飽きない。むしろもっともっと観たい♥︎
エジプトのトップダンサーに共通するのは「表情の豊かさ」。
曲によってせつない顔からバカ笑いレベルの全開笑顔までコロコロと変わり
日本人がやったら「顔芸」と揶揄されそうなレベルだけど、そうならずにお客さんを釘付けにする理由はその感情表現にウソを感じないから。ウソだったら演技のプロで、それはそれでスゴイ。
普段から激情型・素直なエジプト人の踊りゆえなのでしょうか。感情表現が乏しいと、どんなにうまい人でも「また観たい」とはならないエジプシャンベリーダンスのフシギ。
そんなコトを言いながら、テーブルに置いて撮影したため一部頭切れて至近距離に来てくれた際、肝心の表情がほぼ見えない動画はコチラ。ごめんなさい・・・。
衣装替え4回。相変わらず早着替え。
おもむろにマイクを持ち、お客さんとしてきていた
Alla Kushnir(今年2月に初来日し、現在Blue Nile boatなどで踊っているウクライナ人ベリーダンサー)と
Oxana(VIPというナイトクラブで踊っているロシア人ダンサー)をステージに上げ
なぜか1曲ずつ踊らせるDina。二人ともわりかし踊りづらそうな私服だったため、仕込みではなさげ。
Oxanaちゃんに至っては靴を脱いでの本気モード。
これは・・・しのぎを削るカイロのベリーダンス界ではありますが
「かわいい後輩たちを応援してますよ♥︎みなさんもよろしくね♥︎」という大御所ゆえの余裕なのだろうか・・・。
この後は歌手のBosyも来て、大いに盛り上がりスペシャルな夜でした。結局6時間以上いましたよ・・・。
エジプトのベリーダンスにおいて、若くてかわいくて上手!てのはもちろんもてはやされるけど
年齢を重ねるごとにより深みの増す芸術ゆえに、本物のトップダンサーには末永く踊ってほしいのがファン心。
Dinaは女優業もやってるけど、ダンサーオンリーでもっともっとレジェンドになるであろう踊りを魅せてほしいというのが個人的な願い。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
シシ大統領がシャルムエルシェイクにやってきた!経済会議1日目
シシ大統領を始め世界各国の重要人物が経済会議のためシャルムに滞在中。 シシ顔写真入りの「Wel
-
-
「エジプト人は信用するな」をちょっと別角度で。経済会議より宴が気になる。
シャルムカイロ間をバスで通っている私ですが 帰宅前日に 「警察に聞いた情報だけどシシ大統
-
-
カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」後編。
カイロ国際映画祭でプチトラブル続きの「千と千尋の神隠し」前編の続きです。
-
-
外人ダンサーズのエジプト生活とは?その華やかな舞台裏に潜入。
きらびやかな巨大エンターテイメント施設、Genena City(まだ半分以下しかテナント入ってないけ
-
-
Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。
Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの
-
-
カイロ中のアジア好きが集まるASIAN BAZZAR。フードのレベルの高さが異常。
コンラッドホテルで開催された、ASIAN FOOD & CRAFTS BAZZAR 2015
-
-
【日本】空気に溶ける音とか踊りとか。「ガチガチに頑張る」より「楽しんで」「一体化」したい。
現在日本ではたくさんのベリーダンスショーが行われていています。 数もさるコトながら、何の規制も
-
-
カイロでベリーダンス鑑賞するならココはどう?Randa Kamel@ Nile Maxim編
ベリーダンスショーがあるナイルクルーズ船、で一番有名であろう豪華客船ナイルマキシム。 私が初め
-
-
Naama Bay のさらに奥へ。日本でもおなじみのお店とかベリーダンスとか。
エントランスのカフェ群を抜けると、まだまだエジプシャンなカフェはありつつも外資系のお店が並びます。
-
-
TV出てるレベルの歌手に対するエジプト人の反応。同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。
たまにプライベートパーティーに遭遇するNew Panorama Cafe。 主催のお客さんが個