*

キャバクラにハマる男の気持ち。New Year Party@リッツカールトンカイロ。Sofinar 編。

公開日: : 最終更新日:2016/03/06 エジプトのイベント, エジプトのホテル, ベリーダンス・フォークロア

今更、New Yearパーティーレポ。

2015年末近く、シティースターズをはじめ至る所にあった彼女の看板を見るたびに
ソフィナール熱がじわじわと上がっていったのです。
IMG 20151231 105640

ソフィナールは、ロシア国籍のアルメニア人。

上目遣いと挑発的な動き(胸ボンボンとかね)がトレードマーク、スキャンダラスな話題を振りまくベリーダンサー。

ココ数年はヒットソングのPVにも多数出演し、女優もこなす彼女。

エジプト人は一様に「彼女は顔と身体がいいだけ。」とかいいつつ夢中、知名度も人気も高い。てか顔と身体が良いとかベリーダンサーとして最高の天性の武器だわ。

しかし、エジプト国旗衣装問題などなど裁判沙汰のトラブルが多すぎて
カイロでレギュラーでは踊れなくなり、現在は結婚式等特別オーダーのみ。

そしてなぜか日本含め海外フェスに参加する気配のない、ナゾなレア感。

そんな訳でぜひ生で観たかった現在のソフィナール。

sponsored link

私が知る限り、年末パーティー@コンラッド、リッツカールトン、そしてインターコンチネンタルと一晩で3軒ハシゴは彼女のみ、No.1売れっ子状態。

年末、カウントダウンはタクシーの中でしたがまず向かったのはコンラッド。

私が観たいソフィナール、イレイシー(歌手)に加え、ベリーダンス界の女王Dinaという超豪華パーティー。

本当はエジプト人友人がチケット取ってくれるという話だったのに直前でドタキャンされた(想定内)ので日本人女子2名、直接会場に行ってみました。
IMG 8853

しかし、安い席はすべて完売、残ってるのは高額席のみ。37500円からとか。。。
IMG 8850IMG 8852
一応カウントダウン&ニューイヤーパーティーにもかかわらず0時過ぎても値下げとかないのね。
ひっきりなしに来る観客(エジプト人ばかり)。

諦めきれない私&友達は、第二候補のナイルリッツカールトンへ。
2015年11月にオープンしたばかりのコチラは、人が少なく穴場でした。

午前1時過ぎ、ソフィナール登場!!

IMG 9198

生ソフィナール、メイクは(過去のベリーダンスチャンネル時代に比べ)全然ナチュラルで巨乳強調してないし、3現場もあるのに手抜いてます感なくちゃんと踊ってるし、音の取り方はちゃんとエジプシャンだし(たまにビックリするような動きするけど)、お客さんとのコミュニケーションも盛り上げ上手だし

イメージより全然

かわいい。

かわいい。

かわいい♥︎

某PVで歌ったソフィナール。
「うわ・・・歌下手ていうかバカっぽすぎる・・・。」な演目もやってくれたのですが

生で見たら

PVより全然かわいい♥︎

生でこれだけ歌えるなんてすごい。えらいよ♥︎

 

かわいいオーラゆえに、もはや洗脳レベルで見る目変わってるし。

歌部分の映像はコチラ。*ちなみにコレ以外に25分ちゃんと踊ってました。

私の持論なんですが

プロダンサーって、もちろんある一定レベルの技術は必要だけど

ソレ以降はとにかく魅力的かどうか、では?
という意味でソフィナールはめっちゃ魅力的でした。

別に人間離れした肉体テクニックを観たいわけではない。だったら中国雑技団行くわ。

愛嬌とか、かわいくて惹き付けられる雰囲気とか、見てるだけで幸せとか楽しいとか、そういうのがダンサーには必要だとつくづく思った。

「著名な先生に師事」「歴史やら民族舞踊やら学んですごい知識ある」「毎日何時間も練習してる」

それはあくまでもツールの一つ、自分のバックグラウンドをどう踊りに生かすか?踊りでどこまで伝えられるか?が重要なのであって、ダンサーは踊ってなんぼ。ステージ上での説得力のみ。

ベリーダンス勉強してペーパーテスト100点とれても、お客さんにとって「素敵なダンサー」かどうかは全然別の話。

 

彼女のスタイルはエジプシャンを自分なりに学んだ上で彼女の個性をのっけて、実際エジプト人客を楽しませてる訳で
「こんな動きはエジプシャンじゃない!」とか言うのはナンセンスだな〜と思いました。

まあ、私かなり洗脳状態で

「スキャンダルの数々は、マネージャーが悪いヤツだったんだな。ソフィナールはきっと何も知らなかったんだ。」レベルまで行きましたけどね。

マジでチップあげたくなるかわいさ、というのを体感し、なんとなくキャバクラにハマる男性の気持ちがわかったような気がします。

 

イレイシー編へ続く。

サラーム♥︎

sponsored link

関連記事

カイロでベリーダンスショー鑑賞するならココはどう?パート4

カイロはトップベリーダンサーが集結する都市。 カイロのトップ=世界のトップ。 エジプト人はも

記事を読む

【ルクソール】夢の庭付き1LDKお宿。エジプト人の家ご飯食べたりジョーバしたり。

ルクソールの東側に飽きてしまった私は、西のお宿に泊まってみるコトに。 西側の奥には王家の墓を始

記事を読む

カイロ国際映画祭でプチトラブルだらけの「千と千尋の神隠し」前編。

現在、オペラハウスで「37th Cairo International Film Festival」

記事を読む

生まれたての子猫を見たコトがありますか?ノラ猫大国エジプト。

安宿ひしめくカイロには、老舗の日本人宿ビルがあります。当然シャルムにはない。 友人がかの有名な

記事を読む

エジプトのフォークロアショー再び。獅子舞ならぬおじさんが跳ねる

ドバイ帰国後その足で、またまたバローン劇場に行ってきました。 本日は前回のマフムード・レダ舞踊

記事を読む

外人ダンサーズのエジプト生活とは?その華やかな舞台裏に潜入。

きらびやかな巨大エンターテイメント施設、Genena City(まだ半分以下しかテナント入ってないけ

記事を読む

Hollywood ザ・リベンジ。魔の23:15〜ショーは蜃気楼ではないのか。

はい、今日も元気に上がってます。Hollywood Sharmのショースケジュール。

記事を読む

エジプトの結婚式 in Cairo・豪華絢爛バージョン前編

カイロの結婚式にお呼ばれしてきました。 場所はコンラッドホテル、招待客約400名、準備期間半年・・

記事を読む

海もクラブもあるリゾート地だけど、イビザにあってシャルムにないもの。

イビザ・・・ 泡パーティーで超有名なスペインのクラブアイランド。 気候に恵まれたビーチ&

記事を読む

気軽に日々フォークロア三昧。おじいちゃんの優しさがドラクエ級。

シャルムは現在4つの大きいエンターテイメントチームがあり、それぞれ持ち場が決まっています。トラブルだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

sponsored link



サイト内検索

  • にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
    にほんブログ村

    上記バナーを1押ししていただくとランキングに反映、各デバイス(PC・スマホ等)から1日1回有効です。押してね♥︎




  • ♥︎2008年より渋谷のベリーダンススタジオ・ベリーダンスショップ主任。衣装のバイイングでエジプトに通い始め、29回渡埃(たまにイスタンブールやドバイにも出張)。2014年11月よりエジプト人との婚約を機にエジプト移住。
    ダラダラしてたら周りに怒られはじめ2017年2月にようやく結婚、2017年10月に男児を出産。

    趣味はグルメ、スピリチュアル、オーガニック食品、マッサージ、旅(現在は息子と二人旅ばかり・・・)。最近のエジプト生活でのハマりモノはエジプト香油とフライデーブランチ。

    ♥︎連絡先:yumipan21@gmail.com

  • エジプト生活ネタをつぶやいてます。
    ブログより更新頻度高いです(でもブログにするほどじゃないネタばかり...)フォローミー♥︎

PAGE TOP ↑