【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
ジャパン一時帰国, ベリーダンス・フォークロア
現在地日本です!
4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。
ひとつだけビックリしたのは、日本食って食べた後3〜4時間でおなか空きますね。
エジプトでは1日1〜2食だったので「痩せたかな?」と思ったら3キロ太ってました。
多分1食が1500kcalくらいあるんだと思います。
それに気づけただけでも今回の一時帰国の価値は充分にありました。帰国が1年後だったらいろいろ手遅れだったかもしれません。
「太った?」「ちょっと大きくなった?」など、エジプトでは一切言われない言葉を受け止めながら自覚が芽生えてくる毎日。
エジプト在住のみなさま、ご注意を・・・!
sponsored link
エジプトではネットが遅すぎて動画アップが難しかったのですが、ここぞとばかりにいくつかあげてみました(大体10分前後の演目が多いのでいくつかトリミングしてます)。
エジプトの民族舞踊ってどんなん?て方にちょっとでも雰囲気が伝わればいいな〜と。
マフムードレダ舞踊団のファッラーヒ。
カオメイヤ舞踊団のバンブーティー。
イスマイリア舞踊団のサイーディー。
イスカンダレイヤ舞踊団のイスカンダラーニ。
そしておまけのサルサアクロバティック。
コレだけ早送りしてるように見える・・・。
日本にいるとはいえ、仕事柄「エジプトっぽい」イベントが目白押しですので滞在中は「日本のエジプト」をちょこちょこ書きたいな〜と思っています。
でもご飯だけはエジプト飯食べる気ゼロです(まあ日本でエジプト料理探す方が難しいけど)。
おいしい日本食を存分に楽しむ予定。そして自然に痩せたら最高・・・。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
【妊娠7ヶ月】私はホントに妊娠してるのか?3Dエコーで赤ちゃんの顔がみたい♡
日本では、育児学級とか妊娠・出産セミナーに行きまくってました。 なにせ妊娠
-
-
【日本】海外生活における代替医療について考える。PCやスマホから目を守りたい!眼精疲労対策。
現在地、日本です。 移住1年が過ぎ、病院祭り(検診)。 お医者さんに「海外ってどこ?エジ
-
-
日本最高峰のベリーダンスショーを体感したいなら7月2日は渋谷へ行こう。汗と涙と愛の結晶。
今や日本でベリーダンスが観れる機会はたくさんあります。 レストランショーは星の数ほど、都内なら毎週
-
-
【日本】現地より安いとかどうなってるの?長崎のエジプト雑貨店。
現在地、長崎です。 友人がオープンしたばかりのエジプト雑貨のお店に遊びに行きました。 その名
-
-
イスマイリア&イスカンダレイヤ舞踊団!経済会議3日目
3日に渡る経済会議、無事終了。 なんだか一日目には「非現実的に壮大な計画」に見えたカイロ新首都
-
-
【日本】空気に溶ける音とか踊りとか。「ガチガチに頑張る」より「楽しんで」「一体化」したい。
現在日本ではたくさんのベリーダンスショーが行われていています。 数もさるコトながら、何の規制も
-
-
外人ダンサーズのエジプト生活とは?その華やかな舞台裏に潜入。
きらびやかな巨大エンターテイメント施設、Genena City(まだ半分以下しかテナント入ってないけ
-
-
気軽に日々フォークロア三昧。おじいちゃんの優しさがドラクエ級。
シャルムは現在4つの大きいエンターテイメントチームがあり、それぞれ持ち場が決まっています。トラブルだ
-
-
Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。
Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの
-
-
世界各国の美女が揃いぶみ。ナイルグループフェスティバル in カイロ!
エジプトで開催される大きなベリーダンスフェスティバルの一つであるナイルグループ。年4〜5回の開催の中