Hollywood ザ・リベンジ。魔の23:15〜ショーは蜃気楼ではないのか。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
シャルムエルシェイクの観光名所, ベリーダンス・フォークロア
はい、今日も元気に上がってます。Hollywood Sharmのショースケジュール。
中の人はエジプト人なんでしょうか?マメですね。
でももちろんうのみにはしません。
一番観たいフォークロアは前回勝手にキャンセルされた魔の23:15から始まるので、あるかどうかわからない。
よってフォークロアショーのみをピンポイントで狙い、ないなら即帰る作戦を決行。
23:10到着。
入り口で「これからショーはあるのかないのか。(でも受付も信用できないので)もし入ってみてショーがなければすぐ出るから入場料は返金してくれ」と交渉するつもりが
受付に2人いるも声をかけられず、素知らぬ顔してゲート通過成功。
これでショーなくてもあきらめはつく。失うものは数十円の交通費と30分ほどの時間。得るはますますたくましくなるエジプトでの経験値。
でもスルー入場可能ってことは、やっぱり今日のショーは終わったのかも・・・と、もやもやしながら歩きます。
sponsored link
ジャックスパロウ。名札付き。
カフェの席に座ってウェイターに
「これからショーあるかな」
「もう終わったよ!さっきまでやってたよ!」
もう誰も信じない。まだ23:13、あきらめず待ってみます。
画面に神光臨。
しかしこの画面を流してるのも所詮エジプト人・・・まだ油断できない。
始まった!
タンヌーラ5人。
フォラオニック。
サイーディー。こないだカイロで観たレダ舞踊団と同じかわいい曲。
ファッラーヒ。この後ぞろぞろ出てきて大人数に。曲はシャービーでノリノリ。
ヌビアン。フォーメーション変化が多くて楽しい。
途中、別のウェイターが
「これがラスベガスショーだよ。この前君が観たがってたヤツ」
「これはフォークロアショーです。あっちいけ」
ココのは私が初めて見るチームなため、雰囲気の違う選曲や振付で楽しめました。
久しぶりにエジプシャンなフォークロア観れてご満悦。
でもホントお客さんいなかった・・・。出演者より少ないとか、キャンセルになっても文句言えないレベル。観客の少ないショーってなんかダンサーに申し訳なくってこっちまでせつない。
Hollywoodのポイントまとめ:
1. サイトのショースケジュールは信用できない
2. 受付の言う事、やる事も信用できない
3. ウェイターの「今日は終わったよ」も信用できない
4. ウェイターの「これは○○ショーだよ」も信用できない
5. テーブルのミニマムチャージ50LE表記も信用できない
(みんな30LEの入場チケットと引き換えに飲み物頼むだけがほとんどのはず。もしやエジプトのミニマムチャージ=純粋な外国人がそれを信じていっぱい頼んでくれたらラッキー、という感覚??)
もっと信用度を上げれば人来るのでは。フォークロア良かったよ。
サラーム♥︎
関連記事
-
-
Genena City が一応オープン中。お金持ちの考えるコトはよくわからんという話
行ってきましたよ〜(シャルムでだけ)噂のニュープレイス、Genena City。 シャルム中に
-
-
シャルム1の繁華街といえばNaama Bay。カフェは「魔法の言葉」で値段交渉。
シャルムエルシェイクの2大観光スポットといえばNaama BayとOld Market。 繁華
-
-
エジプトの結婚式にベリーダンサーの付き人として行ってみた@モーベンピックホテル
エジプトの結婚式会場。私が知る限りでは ・路上 ・カフェ ・イベント会場 ・砂漠 ・船
-
-
ナイルグループフェスティバル in シャルム!エジプト人客の反応は100のクラスに勝る。
年4回カイロのピラミサホテルで開催されてるナイルグループフェスティバル(ベリーダンス関連のイベント)
-
-
因縁のFairmont Nile City hotelでベリーダンススペシャルパーティー!Soraiya Zaied編。
先週超久しぶりに、日本から来ている友人と共にFairmontのレストランBab el Nilのベリー
-
-
【日本】エジプトのフォークロア動画♥︎と、ちょっとおまけ。
現在地日本です! 4ヶ月弱ぶりの帰国ですが何の違和感もなく移住前の日常生活に戻っております。
-
-
Hollywood に行きました。もちろんアメリカのでなくエジプトの。
Hollywood Sharm el Sheikh・・・ 名前からして期待できなそうなこちらの
-
-
【ハルガダ】ベリーダンスはどこで見れる?シャルム⇄ハルガダ間のフェリー情報。
ハルガダでは保育士として働く日本人女子に遊んでもらってました。 せっかくならハルガダのダンスシ
-
-
ベリーダンス雑誌で連載スタート。衣装にはそのままその人の人生が反映されてる説。
日本国内唯一のベリーダンス専門雑誌、ベリーダンスジャパン。 私、自慢ですが創刊号からの愛読者(現在
-
-
カイロでベリーダンス鑑賞するならココはどう?Randa Kamel@ Nile Maxim編
ベリーダンスショーがあるナイルクルーズ船、で一番有名であろう豪華客船ナイルマキシム。 私が初め